乃木坂46 36thSG アンダーライブ(2024年10月7日~11月20日) セットリスト

この記事は約42分で読めます。

36thSG アンダーライブ 会場・日程

36thアンダラは5都市11公演

日程・会場

  • 福岡@Zepp Fukuoka(収容人数2,001人)
    • Day1: 2024年10月7日(月) 19:00
    • Day2: 2024年10月8日(火) 18:30
  • 愛知@Zepp Nagoya(収容人数1,864人)
    • Day1: 2024年10月14日(月) 19:00
    • Day2: 2024年10月15日(火) 18:30
  • 大阪@Zepp Osaka Bayside(収容人数2,801人)
    • Day1: 2024年10月21日(月) 19:00
    • Day2: 2024年10月22日(火) 18:30
  • 北海道@Zepp Sapporo(収容人数2,009人)
    • Day1: 2024年10月28日(月) 19:00
    • Day2: 2024年10月29日(火) 18:30
  • 神奈川@KT Zepp Yokohama(収容人数2,000人)
    • Day1: 2024年11月18日(月) 18:30
    • Day2: 2024年11月19日(火) 18:30
    • Day3: 2024年11月20日(水) 18:30

ライブ配信

神奈川Day2とDay3はオンライン生配信あり

  • 本配信
    • 神奈川Day2:  2024年11月19日(火) 18:30
    • 神奈川Day3: 2024年11月20日(水) 18:30
  • リピート配信
    • 神奈川Day2: 2024年11月25日(月) 21:00
    • 神奈川Day3: 2024年11月26日(火) 20:00

出演メンバー

36thシングルのアンダー楽曲『落とし物』のアンダーメンバーは13人

3期生(5人): 伊藤理々杏・佐藤楓・中村麗乃・向井葉月・吉田綾乃クリスティー
4期生(6人): 柴田柚菜・矢久保美緒・黒見明香・佐藤璃果・林瑠奈・松尾美佑
5期生(2人): 岡本姫奈・奥田いろは

座長は『落とし物』のセンターを務める奥田いろは

一部欠席メンバー

  • 中村麗乃
  • 吉田綾乃クリスティー

中村麗乃と吉田綾乃クリスティーはスケジュール都合により神奈川公演のみの出演、地方公演(福岡・愛知・大阪・北海道)には出演しない

中村麗乃の欠席理由は舞台『Endless SHOCK』の稽古期間だと思われる
舞台本番は11月8日~11月29日なので、アンダラ地方公演は『Endless SHOCK』の公演日と重なってはいない
しかし、『Endless SHOCK』シリーズは24年も続いている超ロングランの名作で累計350万人以上を動員するおばけミュージカル
しかも、2024年11月29日が大千穐楽で『Endless SHOCK』シリーズ24年の歴史に幕を閉じる
仕事のランクでいうと「アンダラ地方公演」よりも「Endless SHOCK稽古」の方が上
※神奈川公演は3日間出演予定だった中村麗乃だが、結局は体調不良のため2日間は完全に欠席、最終日は曲数を制限してかろうじて参加

吉田綾乃クリスティーは舞台『フルーツバスケット The Final』が10月18日~10月27日
アンダラと舞台の公演日が直接重なっているのは10月22日だけだが、期間的にはもろかぶりなので両立するにはリハーサルなどの時間が足りないという判断だと思われる

卒業するメンバー

  • 向井葉月

ツアーを開始した時点では卒業予定者はいなかったが、
ツアー期間中の2024年10月31日に向井葉月が卒業を発表
卒業予定日は2024年12月31日
向井葉月の卒業セレモニーは2024年12月15日に「乃木坂46 大感謝祭2024」内で行われる
※今回のアンダラ内では卒業に絡めた演出は特にない

メンバーフィーチャー企画

各メンバーが3曲ずつ担当
・1曲目: アンダー楽曲 (センター)
・2曲目: アンダー楽曲以外の曲 (センター)
・3曲目: アンダー楽曲 (ソロ)
という構成で3曲連続披露
3曲はそれぞれ
・「思い入れのある曲」
・「新しい一面に挑戦」
・「個の魅力」
がテーマとなっている(ライブ中のMCで説明があった)

地方公演(福岡・愛知・大阪・北海道)Day1のフィーチャーメンバー(6人)

  1. 林瑠奈
  2. 矢久保美緒
  3. 岡本姫奈
  4. 向井葉月
  5. 松尾美佑
  6. 奥田いろは

※神奈川公演Day1では上記メンバーに加えて吉田綾乃クリスティーもフィーチャー企画3曲を披露した
※神奈川公演Day3では上記メンバーに加えて吉田綾乃クリスティー・中村麗乃もフィーチャー企画3曲ずつを披露した

地方公演(福岡・愛知・大阪・北海道)Day2のフィーチャーメンバー(5人)

  1. 佐藤璃果
  2. 黒見明香
  3. 伊藤理々杏
  4. 佐藤楓
  5. 柴田柚菜

※神奈川公演Day2では上記メンバーに加えて吉田綾乃クリスティーもフィーチャー企画3曲を披露した(あやてぃーは3日連続でフィーチャー企画をやった)

36thシングルのアンダーメンバーは13人
中村麗乃・吉田綾乃クリスティーの2人はラストの神奈川公演以外は欠席
残った11人は各地でDay1に6人、Day2に5人フィーチャー企画を披露
フィーチャー企画は1人3曲ずつあるので6人分やると18曲、5人だと15曲
Day1とDay2どっちを見に行くかでガラッとセトリが変わる
Day2はフィーチャー企画が1人分(3曲)少ないかわりに、アンコールが1曲増える

36thSG アンダラ 福岡Day1 セトリ

日程: 2024年10月7日(月)
会場: Zepp Fukuoka(収容人数2,001人)

影ナレ: 佐藤璃果
※いつものライブだと影ナレは2人ずつ登場するけど、36thアンダラでは影ナレは1人。メンバー13人でほとんど休演の舞台組2人を除くと11人、11公演あるので1人1公演ずつ担当したらちょうどいいってことだと思う


オープニングブロック

M01. 『日常』 (C:奥田いろは + 全員)

MC:
矢久保美緒・向井葉月・伊藤理々杏

OVERTURE


メンバーフィーチャー企画(林瑠奈)

M02. 『嫉妬の権利』 (C:林瑠奈 + 佐藤楓・松尾美佑・岡本姫奈・奥田いろは)

M03. 『さ~ゆ~Ready?』 (C:林瑠奈 + 伊藤理々杏・佐藤璃果)

M04. 『車道側』 (林瑠奈ソロ)

MC: 林瑠奈
※選曲の理由などをトーク


メンバーフィーチャー企画(矢久保美緒)

M05. 『生まれたままで』 (C:矢久保美緒 + 伊藤理々杏・佐藤楓・向井葉月・黒見明香・佐藤璃果)

M06. 『雲になればいい』 (C:矢久保美緒 + 柴田柚菜・林瑠奈)

M07. 『口ほどにもないKISS』 (矢久保美緒ソロ)

MC: 矢久保美緒
※選曲の理由などをトーク


メンバーフィーチャー企画(岡本姫奈)

M08. 『三角の空き地』 (C:岡本姫奈 + 伊藤理々杏・黒見明香)

M09. 『その先の出口』 (C:岡本姫奈 + 佐藤楓・柴田柚菜・矢久保美緒・佐藤璃果・松尾美佑・奥田いろは)

M10. 『自由の彼方』 (岡本姫奈ソロ)

MC: 岡本姫奈
※選曲の理由などをトーク


メンバーフィーチャー企画(向井葉月)

M11. 『ブランコ』 (C:向井葉月 + 伊藤理々杏・佐藤楓・黒見明香・佐藤璃果・松尾美佑・奥田いろは)

M12. 『Threefold choice』 (C:向井葉月 + 柴田柚菜・岡本姫奈)

M13. 『My rule』 (向井葉月ソロ)

MC: 向井葉月
※選曲の理由などをトーク


メンバーフィーチャー企画(松尾美佑)

M14. 『錆びたコンパス』 (C:松尾美佑 + 佐藤楓・矢久保美緒・黒見明香・岡本姫奈)

M15. 『もう少しの夢』 (C:松尾美佑 + 向井葉月・柴田柚菜・佐藤璃果・林瑠奈)

M16. 『滑走路』 (松尾美佑ソロ)

MC: 松尾美佑
※選曲の理由などをトーク


メンバーフィーチャー企画(奥田いろは)

M17. 『初恋の人を今でも』 (C:奥田いろは + 伊藤理々杏・向井葉月)

M18. 『コウモリよ』 (C:奥田いろは + 柴田柚菜・矢久保美緒・黒見明香・林瑠奈)

M19. 『左胸の勇気』 (奥田いろはソロ)
※ギター弾き語り

MC: 奥田いろは
※選曲の理由などをトーク
柴田柚菜・松尾美佑のトーク


本編ラストブロック

M20. 『アンダー』 (C:奥田いろは + 全員)

M21. 『さざ波は戻らない』 (C:伊藤理々杏・林瑠奈 + 全員)

M22. 『届かなくたって…』 (C:佐藤楓 + 全員)

M23. 『Hard to say』 (C:黒見明香 + 全員)

M24. 『Under’s Love』 (C:林瑠奈 + 全員)

M25. 『踏んでしまった』 (C:松尾美佑 + 全員)

MC:
奥田いろは 座長あいさつ

M26. 『落とし物』 (C:奥田いろは + 全員)

本編終了


アンコール

EN1. 『狼に口笛を』 (C:奥田いろは + 全員)

EN2. 『指望遠鏡』 (C:向井葉月 + 全員)

MC:
林瑠奈・岡本姫奈・佐藤楓
岡本姫奈「昨日もリハがあったんですけど、楓さんがスープをこぼしてました(笑)」

EN3. 『乃木坂の詩』 (C:奥田いろは + 全員)

全編終了、Wアンコールなし

36thSG アンダラ 福岡Day2 セトリ

日程: 2024年10月8日(火)
会場: Zepp Fukuoka(収容人数2,001人)

影ナレ: 向井葉月


オープニングブロック

M01. 『日常』 (C:奥田いろは + 全員)

MC:
佐藤楓・柴田柚菜
伊藤理々杏、メンバーフィーチャー企画の説明
「思い入れのある曲」「新しい一面に挑戦」「個の魅力」というテーマで各メンバーが3曲ずつ披露

OVERTURE


メンバーフィーチャー企画(佐藤璃果)

M02. 『~Do my best~じゃ意味はない』 (C:佐藤璃果 + 矢久保美緒・林瑠奈・松尾美佑・岡本姫奈)

M03. 『曖昧』 (C:佐藤璃果 + 向井葉月・柴田柚菜)

M04. 『シークレットグラフィティー』 (C:佐藤璃果ソロ)
※ウェイトレス風の衣装、お盆を持ってダンス
※ウェイトレスがチラシを配るという設定で、「佐藤璃果直筆メッセージカード」を投げてばら撒いたり、紙飛行機にして飛ばす演出

出典: X

出典: X

MC: 佐藤璃果
※選曲の理由などをトーク


メンバーフィーチャー企画(黒見明香)

M05. 『ここにいる理由』 (C:黒見明香 + 伊藤理々杏・向井葉月・矢久保美緒・松尾美佑・岡本姫奈・奥田いろは)

M06. 『ここじゃないどこか』 (C:黒見明香 + 佐藤璃果・林瑠奈)

M07. 『その女』 (黒見明香ソロ)
※香港出身の黒見が中華風の剣を持って演武

MC: 黒見明香
※選曲の理由などをトーク


メンバーフィーチャー企画(伊藤理々杏)

M08. 『別れ際、もっと好きになる』 (C:伊藤理々杏 + 佐藤楓・向井葉月・矢久保美緒・岡本姫奈)

M09. 『ファンタスティック3色パン』 (C:伊藤理々杏 + 松尾美佑・奥田いろは)
※伊藤理々杏が齋藤飛鳥パート、松尾美佑は梅澤美波パート、山下美月のパートは奥田いろは
※長めの間奏、ライブで3色パンをやるときの定番企画「3色パンルーレット」的なやつ、くじを引いた結果、お題「イケメン風に好きなパンを告白」→ 伊藤理々杏「メロンパン!」
※松尾さんのこの日の髪形は梅澤美波っぽく前髪を流しておでこを見せていた


この日は梅澤さんみたいにしたくて前髪流して、梅澤さんにも写真を送り付けるという事をしてしまった日です。
出典: 松尾美佑ブログ(2024.11.22)

M10. 『涙がまだ悲しみだった頃』 (伊藤理々杏ソロ)
※ロック風アレンジ、タオルを回しながら客席を煽る

MC: 伊藤理々杏
※選曲の理由などをトーク


メンバーフィーチャー企画(佐藤楓)

M11. 『新しい世界』 (C:佐藤楓 + 柴田柚菜・林瑠奈)
※3期生が選抜・アンダーに分かれて最初のアンダー楽曲(佐藤楓が初めて参加したアンダー楽曲)

M12. 『17分間』 (C:佐藤楓 + 伊藤理々杏・黒見明香・松尾美佑・奥田いろは)
※寸劇「告白までのカウントダウン」
※5人は女子高生、普段のしゃべりが棒読みな佐藤楓が好きな人に告白するために特訓をするという設定
※「感情を込めた告白」のお手本を伊藤理々杏・奥田いろはが見せて、最後に佐藤楓の告白セリフ

M13. 『不等号』 (佐藤楓ソロ)

MC: 佐藤楓
※選曲の理由などをトーク


メンバーフィーチャー企画(柴田柚菜)

M14. 『マシンガンレイン』 (C:柴田柚菜 + 矢久保美緒・黒見明香・佐藤璃果・林瑠奈)
※4期生が選抜とアンダーに分かれて最初のアンダー楽曲(柴田柚菜が初めて参加したアンダー楽曲)

M15. 『深読み』 (C:柴田柚菜 + 佐藤楓・向井葉月・岡本姫奈・奥田いろは)

M16. 『誰よりそばにいたい』 (柴田柚菜ソロ)

MC: 柴田柚菜
※選曲の理由などをトーク

MC:
佐藤璃果・伊藤理々杏


本編ラストブロック

M17. 『アンダー』 (C:奥田いろは + 全員)

M18. 『さざ波は戻らない』 (C:伊藤理々杏・林瑠奈 + 全員)

M19. 『届かなくたって…』 (C:佐藤楓 + 全員)

M20. 『Hard to say』 (C:黒見明香 + 全員)

M21. 『Under’s Love』 (C:林瑠奈 + 全員)

M22. 『踏んでしまった』 (C:松尾美佑 + 全員)

MC:
奥田いろは 座長あいさつ

M23. 『落とし物』 (C:奥田いろは + 全員)

本編終了


アンコール

EN1. 『狼に口笛を』 (C:奥田いろは + 全員)

EN2. 『シャキイズム』 (C:奥田いろは + 全員)

EN3. 『指望遠鏡』 (C:向井葉月 + 全員)

MC:
MCパートの最後にサプライズで伊藤理々杏の誕生日ケーキが登場
※10月8日のライブ当日が伊藤理々杏の誕生日、22歳
※通常だと誕生日サプライズの演出はMCパートの最初にやることが多い、何事もなくMCが進行していたので伊藤理々杏は「今日はやらないのかと思った」と結構本気で大喜び&ちょい涙目
※誕生日のくだりが一通り終わった後、ケーキを片づける係だった佐藤楓が台車を後ろ手に持ちノールックで運ぼうとしていたら「また倒すよ」と周りから注意される(佐藤楓はケータリングの食べ物をトレイごとひっくり返したりでよくこぼす)


出典: 乃木坂46 公式X

EN4. 『乃木坂の詩』 (C:奥田いろは + 全員)

全編終了、Wアンコールなし

36thSG アンダラ 愛知Day1 セトリ

日程: 2024年10月14日(月)
会場: Zepp Nagoya(収容人数1,864人)

影ナレ: 佐藤楓
※佐藤楓は愛知県出身


セトリは福岡Day1と同じ

36thSG アンダラ 愛知Day2 セトリ

日程: 2024年10月15日(火)
会場: Zepp Nagoya(収容人数1,864人)

影ナレ: 岡本姫奈
※岡本姫奈は愛知県出身


セトリは福岡Day2と同じ

36thSG アンダラ 大阪Day1 セトリ

日程: 2024年10月21日(月)
会場: Zepp Osaka Bayside(収容人数2,801人)

影ナレ: 柴田柚菜

「Zepp Osaka Bayside」は新4期生(黒見明香・佐藤璃果・林瑠奈・松尾美佑・弓木奈於)が初めてライブをした会場
※乃木坂46に配属される前の「坂道研修生」時代の話。2019年10月~11月に「坂道グループ合同 研修生ツアー」が大阪・東京・名古屋で行われ、大阪の「Zepp Osaka Bayside」が最初だった


セトリは福岡Day1と同じ

36thSG アンダラ 大阪Day2 セトリ

日程: 2024年10月22日(火)
会場: Zepp Osaka Bayside(収容人数2,801人)

影ナレ: 矢久保美緒


セトリは福岡Day2と同じ

36thSG アンダラ 北海道Day1 セトリ

日程: 2024年10月28日(月)
会場: Zepp Sapporo(収容人数2,009人)

影ナレ: 伊藤理々杏


セトリは福岡Day1と同じ

36thSG アンダラ 北海道Day2 セトリ

日程: 2024年10月29日(火)
会場: Zepp Sapporo(収容人数2,009人)

影ナレ: 松尾美佑


セトリは福岡Day1と同じ

Wアンコールでメンバーが再登場
マイクなしであいさつだけ

36thSG アンダラ 神奈川Day1 セトリ

日程: 2024年11月18日(月)
会場: KT Zepp Yokohama(収容人数2,000人)

影ナレ: 黒見明香
※中村麗乃が体調不良のため休演
※伊藤理々杏は体調不良のため曲数を制限して出演

本日から3日間にわたりKT Zepp Yokohamaにて開催する「36thSGアンダーライブ 〜神奈川公演〜DAY1」に出演予定でした中村麗乃ですが、体調不良により本日11月18日(月)の公演を休演させていただくことになりました。
楽しみにされていたお客様におかれましては、大変申し訳ございません。
何卒ご理解いただきますよう、よろしくお願い申し上げます。
なお、11月19日(火)、11月20日(水)の公演に関しましては、本人の体調を考慮して判断し、改めて公式サイトにて発表させていただきます。
何卒ご容赦いただけますようお願い申し上げます。
出典: 36thSGアンダーライブ〜神奈川公演〜DAY1 中村麗乃休演のお知らせ

伊藤理々杏の体調不良についてはサイトでの事前告知はなく影ナレのときに発表された


オープニングブロック

M01. 『日常』 (C:奥田いろは + 全員)

MC:

OVERTURE


メンバーフィーチャー企画(林瑠奈)

M02. 『嫉妬の権利』 (C:林瑠奈 + 佐藤楓・松尾美佑・岡本姫奈・奥田いろは)

M03. 『さ~ゆ~Ready?』 (C:林瑠奈 + 伊藤理々杏・佐藤璃果)

M04. 『車道側』 (林瑠奈ソロ)

MC: 林瑠奈
※選曲の理由などをトーク


メンバーフィーチャー企画(矢久保美緒)

M05. 『生まれたままで』 (C:矢久保美緒 + 佐藤楓・向井葉月・黒見明香・佐藤璃果)
※他の公演では伊藤理々杏もこの曲に参加していたが、神奈川Day1は不参加

M06. 『雲になればいい』 (C:矢久保美緒 + 柴田柚菜・林瑠奈)

M07. 『口ほどにもないKISS』 (矢久保美緒ソロ)

MC: 矢久保美緒
※選曲の理由などをトーク


メンバーフィーチャー企画(岡本姫奈)

M08. 『三角の空き地』 (C:岡本姫奈 + 伊藤理々杏・黒見明香)

M09. 『その先の出口』 (C:岡本姫奈 + 佐藤楓・柴田柚菜・矢久保美緒・佐藤璃果・松尾美佑・奥田いろは)
※ラスサビでは岡本姫奈が即興で踊り、他のメンバーが即コピーして同じ動きをするというパートがある(その昔、2期生がやっていた楽屋遊び、堀未央奈の即興ダンスを他の2期生が即コピするというやつをオマージュしているのだと思われる。岡本姫奈は堀未央奈推しだった)
※「乃木坂工事中 #302 堀未央奈 卒業記念やり残しSP」(2期生ハウス企画)で即興ダンスの様子が見られる

M10. 『自由の彼方』 (岡本姫奈ソロ)

MC: 岡本姫奈
※選曲の理由などをトーク


メンバーフィーチャー企画(吉田綾乃クリスティー)

M11. 『君が扇いでくれた』 (C:吉田綾乃クリスティー + 佐藤楓・向井葉月・柴田柚菜・黒見明香)
※長めの間奏、吉田綾乃クリスティーが選曲の理由などをトーク

M12. 『低体温のキス』 (C:吉田綾乃クリスティー + 佐藤璃果・林瑠奈・松尾美佑)

M13. 『君は僕と会わない方がよかったのかな』 (吉田綾乃クリスティーソロ)


メンバーフィーチャー企画(向井葉月)

M14. 『ブランコ』 (C:向井葉月 + 佐藤楓・黒見明香・佐藤璃果・松尾美佑・奥田いろは)
※他の公演では伊藤理々杏もこの曲に参加していたが、神奈川Day1は不参加

M15. 『Threefold choice』 (C:向井葉月 + 柴田柚菜・岡本姫奈)

M16. 『My rule』 (向井葉月ソロ)

MC: 向井葉月
※選曲の理由などをトーク


メンバーフィーチャー企画(松尾美佑)

M17. 『錆びたコンパス』 (C:松尾美佑 + 佐藤楓・矢久保美緒・黒見明香・岡本姫奈)

M18. 『もう少しの夢』 (C:松尾美佑 + 向井葉月・柴田柚菜・佐藤璃果・林瑠奈)

M19. 『滑走路』 (松尾美佑ソロ)

MC: 松尾美佑
※選曲の理由などをトーク


メンバーフィーチャー企画(奥田いろは)

M20. 『初恋の人を今でも』 (C:奥田いろは + 向井葉月・佐藤璃果)
※他の公演では伊藤理々杏が参加していたが、神奈川Day1では伊藤理々杏は欠席、佐藤璃果が代役で参加している

M21. 『コウモリよ』 (C:奥田いろは + 柴田柚菜・矢久保美緒・黒見明香・林瑠奈)

M22. 『左胸の勇気』 (奥田いろはソロ)
※ギター弾き語り

MC: 奥田いろは
※選曲の理由などをトーク
柴田柚菜・松尾美佑のトーク


本編ラストブロック

M23. 『アンダー』 (C:奥田いろは + 全員)

M24. 『さざ波は戻らない』 (C:林瑠奈 + 全員)
※他の公演では伊藤理々杏もこの曲に参加していたが、神奈川Day1は不参加

M25. 『届かなくたって…』 (C:佐藤楓 + 全員)

M26. 『Hard to say』 (C:黒見明香 + 全員)

M27. 『Under’s Love』 (C:林瑠奈 + 全員)

M28. 『踏んでしまった』 (C:松尾美佑 + 全員)

MC:
奥田いろは 座長あいさつ

M29. 『落とし物』 (C:奥田いろは + 全員)

本編終了


アンコール

EN1. 『狼に口笛を』 (C:奥田いろは + 全員)

EN2. 『指望遠鏡』 (C:向井葉月 + 全員)

MC:

EN3. 『乃木坂の詩』 (C:奥田いろは + 全員)

全編終了、Wアンコールなし

36thSG アンダラ 神奈川Day2 セトリ

日程: 2024年11月19日(火)
会場: KT Zepp Yokohama(収容人数2,000人)

影ナレ: 林瑠奈
※中村麗乃は体調不良のため休演

11月18日(月)~20日(水)にKT Zepp Yokohamaにて開催する「36thSGアンダーライブ」〜神奈川公演〜に出演予定の中村麗乃ですが、体調不良により本日11月19日(火)の公演を休演させていただくことになりました。
楽しみにされていたお客様におかれましては、大変申し訳ございません。
何卒ご理解いただきますよう、よろしくお願い申し上げます。
なお、明日11月20日(水)の公演に関しましては、本人の体調を考慮して判断し、改めて公式サイトにて発表させていただきます。
何卒ご容赦いただけますようお願い申し上げます。
出典: 36thSGアンダーライブ〜神奈川公演〜DAY2 中村麗乃休演のお知らせ

オープニングブロック

M01. 『日常』 (C:奥田いろは + 全員)
※白地に黒い蔦みたいな柄の衣装、スカートの裾が薄緑色、おそらく36thSGアンダラの新衣装

出典: モデルプレス 公式X

MC:
奥田いろはソロトーク
「3期生の中村麗乃さんは体調不良のため本日の公演を欠席させていただくことになりました」
※スポットライトの下に1人だけ登場して意気込みなどを説明

柴田柚菜ソロトーク

吉田綾乃クリスティー、メンバーフィーチャー企画の趣旨説明
※紙を見ながら読み上げ、翌日の神奈川Day3で矢久保美緒は何も見ずに説明していた。地方公演では伊藤理々杏が趣旨説明をしていたみたいなので、体調不良のため急遽吉田綾乃クリスティーに変わったのかもしれない

OVERTURE


メンバーフィーチャー企画(佐藤璃果)
※衣装: 佐藤璃果 紅白2016 オープニング衣装

M02. 『~Do my best~じゃ意味はない』 (C:佐藤璃果 + 矢久保美緒・林瑠奈・松尾美佑・岡本姫奈)
※衣装: 佐藤璃果以外 紅白2023 YOASOBI『アイドル』 コラボ衣装

出典: モデルプレス 乃木坂46、全国5都市Zeppツアー「36thSGアンダーライブ」完走 “座長”奥田いろはのサプライズにメンバー涙

M03. 『曖昧』 (C:佐藤璃果 + 向井葉月・柴田柚菜)
※衣装: 3人とも 紅白2016 オープニング衣装

M04. 『シークレットグラフィティー』 (C:佐藤璃果ソロ)
※銀の丸トレイを持ってダンス
※長めの間奏、佐藤璃果「いまからチラシを配りまーす」(客席最前列のスタッフからチラシを受け取り10枚ずつくらい宙に投げる)、佐藤璃果「うしろの人にもー」(紙飛行機を飛ばす)


メンバーフィーチャー企画(黒見明香)
※衣装: 黒見明香 スペシャル衣装12(2018.June)

M05. 『ここにいる理由』 (C:黒見明香 + 伊藤理々杏・向井葉月・吉田綾乃クリスティー・矢久保美緒・松尾美佑・岡本姫奈・奥田いろは)
※衣装: 黒見明香以外 『ここにいる理由』 歌衣装

M06. 『ここじゃないどこか』 (C:黒見明香 + 佐藤璃果・林瑠奈)
衣装: 黒見明香以外 『シンクロニシティ』 衣装 その3

M07. 『その女』 (黒見明香ソロ)
※長めの間奏、香港出身の黒見が中華風の剣を持って演武、以降は剣を振り回しながら歌

出典: モデルプレス 乃木坂46、全国5都市Zeppツアー「36thSGアンダーライブ」完走 “座長”奥田いろはのサプライズにメンバー涙

MC: 黒見明香ソロトーク


メンバーフィーチャー企画(吉田綾乃クリスティー)
※衣装: 吉田綾乃クリスティー 9thシングル 『夏のFree&Easy』 歌衣装

M08. 『君が扇いでくれた』 (C:吉田綾乃クリスティー + 佐藤楓・向井葉月)
※衣装: 吉田綾乃クリスティー以外 真夏の全国ツアー2017 ライブ衣装 2期生
※神奈川Day1とDay3は柴田柚菜・黒見明香を含む5人で披露したが、神奈川Day2だけは3期生3人だけで披露した
※長めの間奏、吉田綾乃クリスティーが選曲の理由などをトーク、吉田「3期生が初めてアンダラに参加したときの曲です」

M09. 『低体温のキス』 (C:吉田綾乃クリスティー + 佐藤璃果・林瑠奈・松尾美佑)
※衣装: 全員 9thシングル 『夏のFree&Easy』 歌衣装 カラーが2パターンあり、吉田綾乃クリスティーは赤、その他のメンバーは青

出典: 林瑠奈ブログ(2024.11.25)

M10. 『君は僕と会わない方がよかったのかな』 (吉田綾乃クリスティーソロ)
※衣装: スペシャル衣装29(2021.February-II)
さっきまでの衣装の上にコートタイプの「スペシャル衣装29」を羽織った

出典: モデルプレス 乃木坂46、全国5都市Zeppツアー「36thSGアンダーライブ」完走 “座長”奥田いろはのサプライズにメンバー涙


メンバーフィーチャー企画(伊藤理々杏)
※衣装: 伊藤理々杏 白石麻衣卒コン オープニング衣装(スペシャル衣装30(2021.March))

M11. 『別れ際、もっと好きになる』 (C:伊藤理々杏 + 佐藤楓・向井葉月・矢久保美緒・岡本姫奈)
※衣装: 伊藤理々杏以外 『別れ際、もっと好きになる』 歌衣装

M12. 『ファンタスティック3色パン』 (C:伊藤理々杏 + 松尾美佑・奥田いろは)
齋藤飛鳥パート: 伊藤理々杏
山下美月のパート: 奥田いろは
梅澤美波パート: 松尾美佑
※衣装: 伊藤理々杏以外 『ファンタスティック3色パン』 歌衣装

出典: モデルプレス 乃木坂46、全国5都市Zeppツアー「36thSGアンダーライブ」完走 “座長”奥田いろはのサプライズにメンバー涙
※長めの間奏、3色パンルーレット的なやつ、くじを引き「お題」に合わせて「好きなパン」を言う
奥田いろは: お題「ツンデレ」で「フォカッチャだっつーの」
松尾美佑: お題「セクシー」で「プレッツェル」
伊藤理々杏: お題「衝動」、『僕の衝動』のアウトロがかかり「メロンパン」+ 連続決め顔

MC:
伊藤理々杏ソロトーク

M13. 『涙がまだ悲しみだった頃』 (伊藤理々杏ソロ)
※ロック風アレンジ、タオルを回しながら客席を煽る


メンバーフィーチャー企画(佐藤楓)
※衣装: 佐藤楓 『My rule』 歌衣装

M14. 『新しい世界』 (C:佐藤楓 + 柴田柚菜・林瑠奈)
※3期生が選抜・アンダーに分かれて最初のアンダー楽曲(佐藤楓が初めて参加したアンダー楽曲)
※衣装: 3人とも 『My rule』 歌衣装

暗転

佐藤璃果が「めくり」を持って登場
「佐藤楓劇団」
「告白までのカウントダウン」

JK制服姿の伊藤理々杏・黒見明香・松尾美佑・奥田いろは・吉田綾乃クリスティーが登場
ミニドラマ、学校帰りのシーン

暗転、ドラマの世界は一時停止
進行役の矢久保美緒が登場
「こちらのコーナーは佐藤楓さんのチャレンジ企画です」

矢久保美緒退場、明転、ドラマ再会
佐藤楓登場
佐藤楓「最近では、ファミレスの猫型配膳ロボットのほうが感情が伝わるって言われるの」
普段からしゃべりが棒読みな佐藤楓が好きな人に告白するために特訓をする
奥田いろはがお手本
吉田綾乃クリスティーがお手本

佐藤楓「上手に告白できるように頑張る」

『17分間』のイントロ

M15. 『17分間』 (C:佐藤楓 + 伊藤理々杏・吉田綾乃クリスティー・黒見明香・松尾美佑・奥田いろは)
※衣装: 佐藤楓 『My rule』 歌衣装
※衣装: 佐藤楓以外 JK制服

出典: モデルプレス 乃木坂46、全国5都市Zeppツアー「36thSGアンダーライブ」完走 “座長”奥田いろはのサプライズにメンバー涙
※長めの間奏、進行役の矢久保美緒が登場
矢久保美緒「それではまいりましょう、運命の告白タイム」
佐藤楓「わたし、あなたのことを好きになってしまったみたいです。よかったら彼氏になってくれませんか?」

M16. 『不等号』 (佐藤楓ソロ)


メンバーフィーチャー企画(柴田柚菜)
※衣装: 柴田柚菜 真夏の全国ツアー2021 選抜メンバー衣装

出典: モデルプレス 乃木坂46、全国5都市Zeppツアー「36thSGアンダーライブ」完走 “座長”奥田いろはのサプライズにメンバー涙

M17. 『マシンガンレイン』 (C:柴田柚菜 + 矢久保美緒・黒見明香・佐藤璃果・林瑠奈)
※4期生が選抜とアンダーに分かれて最初のアンダー楽曲(柴田柚菜が初めて参加したアンダー楽曲)
※衣装: 柴田柚菜以外 『マシンガンレイン』 歌衣装

M18. 『深読み』 (C:柴田柚菜 + 佐藤楓・向井葉月・吉田綾乃クリスティー・岡本姫奈・奥田いろは)
※衣装: 柴田柚菜以外 『ダンケシェーン』 MV衣装(8thバスラ ライブ衣装1)

MC:
柴田柚菜ソロトーク

M19. 『誰よりそばにいたい』 (柴田柚菜ソロ)

MC: 柴田柚菜以外全員
進行役: 松尾美佑
佐藤璃果・黒見明香トーク


本編ラストブロック
※衣装: ガールズアワード2019 SPRING/SUMMER(2019年5月18日) 『Sing Out!』 歌衣装

出典: モデルプレス 乃木坂46、全国5都市Zeppツアー「36thSGアンダーライブ」完走 “座長”奥田いろはのサプライズにメンバー涙

M20. 『アンダー』 (C:奥田いろは + 全員)
M21. 『さざ波は戻らない』 (C:伊藤理々杏・林瑠奈 + 全員)
M22. 『届かなくたって…』 (C:佐藤楓 + 全員)
M23. 『Hard to say』 (C:黒見明香 + 全員)
M24. 『Under’s Love』 (C:林瑠奈 + 全員)
M25. 『踏んでしまった』 (C:松尾美佑 + 全員)

奥田いろは 座長あいさつ

M26. 『落とし物』 (C:奥田いろは + 全員)

本編終了


アンコール
※衣装: グッズTシャツ(黒)

EN1. 『狼に口笛を』 (C:奥田いろは + 全員)
EN2. 『シャキイズム』 (C:奥田いろは + 全員)
EN3. 『指望遠鏡』 (C:向井葉月 + 全員)

MC: 全員
進行役: 林瑠奈
岡本姫奈・柴田柚菜トーク

EN4. 『乃木坂の詩』 (C:奥田いろは + 全員)

全編終了、Wアンコールなし

36thSG アンダラ 神奈川Day3 セトリ

日程: 2024年11月20日(水)
会場: KT Zepp Yokohama(収容人数2,000人)

影ナレ: 奥田いろは
※伊藤理々杏・中村麗乃は体調不良のため曲数を制限して参加、中村麗乃は声が出ないため一部収録音声を使用

11月18日(月)~20日(水)にKT Zepp Yokohamaにて開催している「36thSGアンダーライブ」〜神奈川公演〜に出演予定の伊藤理々杏・中村麗乃ですが、体調を考慮し、本日11月20日(水)公演では参加する楽曲を制限した上で、出演させていただくことになりました。
楽しみにされていたお客様におかれましては、大変申し訳ございません。
何卒ご理解いただきますよう、よろしくお願い申し上げます。
出典: 36thSGアンダーライブ〜神奈川公演〜DAY3 伊藤理々杏・中村麗乃一部出演のお知らせ

オープニングブロック

M01. 『日常』 (C:奥田いろは + 全員)
※伊藤理々杏・中村麗乃は不参加

MC:
奥田いろはソロトーク
※スポットライト、奥田いろはが1人だけ登場

佐藤璃果ソロトーク
※スポットライト、佐藤璃果が1人だけ登場

矢久保美緒、メンバーフィーチャー企画の趣旨説明
※スポットライト、矢久保美緒が1人だけ登場
※前日の神奈川Day2で吉田綾乃クリスティーは紙を見ながら読み上げるだけだったが、矢久保美緒は何も見ずに説明していた

OVERTURE


メンバーフィーチャー企画(林瑠奈)

M02. 『嫉妬の権利』 (C:林瑠奈 + 佐藤楓・松尾美佑・岡本姫奈・奥田いろは)
※衣装: 林瑠奈、ブラウンのコート(下に次の曲の衣装を着ている)アンダラ2019 コート衣装
※衣装: 林瑠奈以外 『嫉妬の権利』 歌衣装

フィーチャー企画としてパフォーマンスさせていただいた3曲ですが、私は1曲目の「嫉妬の権利」を自分で選曲しました。
普段、私が前に立たせていただくときは、有難いことに歌にフォーカスした楽曲が多いので、今回は歌と同じくらいダンスでも気持ちを届けられたらと思い、この曲を選ばせていただきました。
約3年前、28枚目シングルでアンダーへ合流してから、1番初めに振り入れしていただいたのが「嫉妬の権利」でした。
最近は、当時苦戦していたのを忘れるほど踊るのが楽しい曲になっていたので、私の成長もお見せできていたら嬉しいです。
出典: 林瑠奈ブログ(2024.11.25)

M03. 『さ~ゆ~Ready?』 (C:林瑠奈 + 伊藤理々杏・佐藤璃果)
※衣装: 3人とも スペシャル衣装33(2021.October)(「さ〜ゆ〜Ready?〜さゆりんご軍団ライブ/松村沙友理卒業コンサート」(2021年6月22日・23日) ライブ衣装)
林瑠奈: ピンク
伊藤理々杏・佐藤璃果: 黄色

出典: モデルプレス 乃木坂46、全国5都市Zeppツアー「36thSGアンダーライブ」完走 “座長”奥田いろはのサプライズにメンバー涙

2曲目の「さ〜ゆ〜Ready?」は新たな一面として選んでいただいた楽曲です。
「カワイイ」をするのが苦手だと思われているのだと感じて、私は俄然やる気が出てしまっていました。
ツアーを通して、これまでの殻を破るという意図に沿ったパフォーマンスはできたのではないかと思うので、新たな一面としてこれからもお見せできる機会があればと思います。
ちなみに衣装をピンクにするのを提案してくれたのはまつおさんでした。^_^
当初スタッフさんが私を気遣って、可愛さ控えめの水色にしてくれていたのですが、せっかくだからサイリウムカラーと同じピンクにしたほうがいいと言ってくれて、こちらになりました☺︎
ピンク色好きなので着られてとても嬉しかったです。
出典: 林瑠奈ブログ(2024.11.25)

MC: 林瑠奈ソロトーク

M04. 『車道側』 (林瑠奈ソロ)

3曲目の「車道側」はソロでした。どきどき。
少しキーを上げたり音を足してもらったりして、煽りも入れながら楽しんで歌えたと思います。
盛り上がってくれてありがとうございました。
出典: 林瑠奈ブログ(2024.11.25)

メンバーフィーチャー企画(矢久保美緒)
※衣装: 矢久保美緒 純白のシンプルな衣装、スカートが上下2段のプリーツ、ノースリーブ、『魚たちのLOVE SONG』MV衣装

出典: モデルプレス 乃木坂46、全国5都市Zeppツアー「36thSGアンダーライブ」完走 “座長”奥田いろはのサプライズにメンバー涙

M05. 『生まれたままで』 (C:矢久保美緒 + 佐藤楓・向井葉月・吉田綾乃クリスティー・黒見明香・佐藤璃果)
※地方公演では伊藤理々杏もこの曲に参加していたが体調不良のため不参加、吉田綾乃クリスティーが代役で入っている
※衣装: 矢久保美緒以外 『生まれたままで』 歌衣装

MC: 矢久保美緒ソロトーク

M06. 『雲になればいい』 (C:矢久保美緒 + 柴田柚菜・林瑠奈)
※衣装: 3人とも 純白のシンプルな衣装、スカートが上下2段のプリーツ、ノースリーブ、『魚たちのLOVE SONG』MV衣装

M07. 『口ほどにもないKISS』 (矢久保美緒ソロ)


メンバーフィーチャー企画(岡本姫奈)

M08. 『三角の空き地』 (C:岡本姫奈 + 伊藤理々杏・黒見明香)
※衣装: 3人とも 『三角の空き地』 歌衣装

M09. 『その先の出口』 (C:岡本姫奈 + 佐藤楓・柴田柚菜・矢久保美緒・佐藤璃果・松尾美佑・奥田いろは)
※衣装: 岡本姫奈以外 スペシャル衣装11(2018.May-III)

出典: モデルプレス 乃木坂46、全国5都市Zeppツアー「36thSGアンダーライブ」完走 “座長”奥田いろはのサプライズにメンバー涙
※落ちサビ「未来はいつも…」のところから岡本姫奈が即興でワンフレーズ踊って、他のメンバーが同じ動きをコピーする遊び(堀未央奈&2期生がやっていた楽屋遊びのオマージュだと思われる)

MC: 岡本姫奈ソロトーク

M10. 『自由の彼方』 (岡本姫奈ソロ)


メンバーフィーチャー企画(吉田綾乃クリスティー)
※衣装: 吉田綾乃クリスティー 9thシングル 『夏のFree&Easy』 歌衣装

M11. 『君が扇いでくれた』 (C:吉田綾乃クリスティー + 佐藤楓・向井葉月・柴田柚菜・黒見明香)
※衣装: 吉田綾乃クリスティー以外 真夏の全国ツアー2017 ライブ衣装 2期生
※長めの間奏、吉田綾乃クリスティートーク

M12. 『低体温のキス』 (C:吉田綾乃クリスティー + 佐藤璃果・林瑠奈・松尾美佑)
※衣装: 全員 9thシングル 『夏のFree&Easy』 歌衣装 カラーが2パターンあり、吉田綾乃クリスティーは赤、その他のメンバーは青
※あやてぃー以外のメンバーは大きなフラッグを持ってフラッグダンス

M13. 『君は僕と会わない方がよかったのかな』 (吉田綾乃クリスティーソロ)
※衣装: スペシャル衣装29(2021.February-II)
さっきまでの衣装の上にコートタイプの衣装(スペシャル衣装29)を羽織った

出典: モデルプレス 乃木坂46、全国5都市Zeppツアー「36thSGアンダーライブ」完走 “座長”奥田いろはのサプライズにメンバー涙


メンバーフィーチャー企画(中村麗乃)
※衣装: 中村麗乃 ミニスカート・へそ出し・ノースリーブ、露出多目の黒衣装(たぶん『欲望のリインカーネーション』を意識した衣装)

M14. 『悪い成分』 (C:中村麗乃 + 佐藤楓・向井葉月・佐藤璃果・松尾美佑)
※衣装: 中村麗乃以外 『悪い成分』 歌衣装
※中村麗乃以外は手持ちマイク、中村麗乃だけマイクなし、中村麗乃は喉を潰してしまったらしいので歌っていない。事前アナウンスで一部事前収録音源を使うと言っていたのはこの曲のことだと思われる

M15. 『でこぴん』 (C:中村麗乃 + 柴田柚菜・矢久保美緒・岡本姫奈・奥田いろは)
※衣装: 5人とも 『でこぴん』 歌衣装
※中村麗乃は前曲の黒衣装の上に『でこぴん』の赤ケープを羽織っている

出典: モデルプレス 公式X
※中村麗乃以外は手持ちマイク、中村麗乃だけマイクなし、この曲も事前収録音源を使用していると思われる。白石麻衣の声に聞こえるんだけどCD音源を使ってる?

M16. 『欲望のリインカーネーション』 (ソロダンス:中村麗乃 + ボーカル:吉田綾乃クリスティー・林瑠奈)
※衣装: 中村麗乃以外 『ダンケシェーン』 MV衣装(8thバスラ ライブ衣装1)
※吉田・林の衣装が前日の柴田柚菜『深読み』のときに着ていた『ダンケシェーン』衣装の使いまわしだし、声が出ない中村麗乃のために急遽サポートとして入ったのだと思われる


メンバーフィーチャー企画(向井葉月)
※衣装 向井葉月 スペシャル衣装40(2024.April Ⅲ)(「CDTVライブ!ライブ!年越しスペシャル!2023→2024」の『Monopoly』衣装)

M17. 『ブランコ』 (C:向井葉月 + 佐藤楓・黒見明香・佐藤璃果・松尾美佑・奥田いろは)
※衣装: 向井葉月以外 真夏の全国ツアー2019 ライブ衣装 その4(通称 地図衣装)
※地方公演では伊藤理々杏もこの曲に参加していたが、体調不良のため神奈川公演では不参加

M18. 『Threefold choice』 (C:向井葉月 + 柴田柚菜・岡本姫奈)
衣装: 向井葉月以外 『Threefold choice』 歌衣装

出典: モデルプレス 乃木坂46、全国5都市Zeppツアー「36thSGアンダーライブ」完走 “座長”奥田いろはのサプライズにメンバー涙

M19. 『My rule』 (向井葉月ソロ)
※長めの間奏、向井葉月トーク


メンバーフィーチャー企画(松尾美佑)
※衣装: 松尾美佑 28thSG アンダーライブ 衣装

出典: モデルプレス 乃木坂46、全国5都市Zeppツアー「36thSGアンダーライブ」完走 “座長”奥田いろはのサプライズにメンバー涙

M20. 『錆びたコンパス』 (C:松尾美佑 + 佐藤楓・矢久保美緒・黒見明香・岡本姫奈)
※衣装: 松尾美佑以外 アンダラ2019 衣装

MC: 松尾美佑ソロトーク

M21. 『もう少しの夢』 (C:松尾美佑 + 向井葉月・吉田綾乃クリスティー・柴田柚菜・佐藤璃果・林瑠奈)
※衣装: 松尾美佑以外 紅白2019 『シンクロニシティ』 歌衣装

M22. 『滑走路』 (松尾美佑ソロ)
※イントロ、松尾美佑が手を動かすと差した方向にスポットライトがつく、エアギターを弾く動作をするとギターの音が流れる、エアドラムでドラムの音・エアキーボードでキーボードの音、最後にすべてが合わさって曲が始まる
※間奏でダンスブレイク

3曲目は 滑走路
初め演出の方に何がしたい?と聞かれて、
魔法使いになりたいです! と言いました。
魔法はそんな簡単に使えないよ と言われて、
本当にその通りで、でも音響担当の方や照明の方に沢山助けを貰い、
「私が動いたら音が出たり、色が変わったり~」
と騒いでいた全ての魔法を叶えて頂きました。
出典: 松尾美佑ブログ(2024.11.22)

※松尾美佑は企画力が高い、今回の36thSGアンダラも松尾さんのコーナーは演出がすごくカッコよかった。33rdSGアンダラで『踏んでしまった』のアンダーセンター&座長を務めたあたりから才能が一気に開花したように感じる。自分の長所を見せつける(黒見の剣舞とか)みたいな方向性ではなく、会場を沸かせることを意識したエンターテインメント性を重視したものになっている


メンバーフィーチャー企画(奥田いろは)

M23. 『初恋の人を今でも』 (C:奥田いろは + 伊藤理々杏・向井葉月)
※衣装: 3人とも 5thバスラ 『Tender days』 歌衣装

M24. 『コウモリよ』 (C:奥田いろは + 柴田柚菜・矢久保美緒・黒見明香・林瑠奈)
※ロックアレンジ、バックのメンバーがときどきコール「愛愛愛愛愛のすべてー!」とか
※衣装: 奥田いろは 前曲の衣装 + 黒の皮ジャン
※衣装: 奥田いろは以外 「日テレ HALLOWEEN LIVE 2016(2016年10月28日)天使と悪魔衣装」の黒(悪魔衣装)

出典: 林瑠奈ブログ(2024.11.25)

MC: 奥田いろはソロトーク

M25. 『左胸の勇気』 (奥田いろはソロ)
※ギター弾き語り

出典: モデルプレス 乃木坂46、全国5都市Zeppツアー「36thSGアンダーライブ」完走 “座長”奥田いろはのサプライズにメンバー涙

MC: 全員(伊藤理々杏・中村麗乃を除く)
進行役: 矢久保美緒
向井葉月・奥田いろはトーク


本編ラストブロック
※衣装: ガールズアワード2019 SPRING/SUMMER(2019年5月18日) 『Sing Out!』 歌衣装

出典: モデルプレス 乃木坂46、全国5都市Zeppツアー「36thSGアンダーライブ」完走 “座長”奥田いろはのサプライズにメンバー涙

M26. 『アンダー』 (C:奥田いろは + 全員)
※伊藤理々杏と中村麗乃は不参加

M27. 『さざ波は戻らない』 (C:伊藤理々杏・林瑠奈 + 全員)
※中村麗乃は不参加

※M28~M32まで伊藤理々杏と中村麗乃は不参加

M28. 『届かなくたって…』 (C:佐藤楓 + 全員)
M29. 『Hard to say』 (C:黒見明香 + 全員)
M30. 『Under’s Love』 (C:林瑠奈 + 全員)
M31. 『踏んでしまった』 (C:松尾美佑 + 全員)

MC:
奥田いろは 座長あいさつ

M32. 『落とし物』 (C:奥田いろは + 全員)

奥田いろは 〆のあいさつ

本編終了


アンコール
※衣装: グッズTシャツ(黒)

※EN1~EN2まで伊藤理々杏と中村麗乃は不参加

EN1. 『狼に口笛を』 (C:奥田いろは + 全員)
EN2. 『指望遠鏡』 (C:向井葉月 + 全員)

MC: 全員(伊藤理々杏・中村麗乃を除く)
進行役: 林瑠奈
吉田綾乃クリスティー・佐藤楓トーク

EN3. 『乃木坂の詩』 (C:奥田いろは + 全員)
※伊藤理々杏は参加、中村麗乃は不参加

MC: 全員(中村麗乃を除く)
奥田いろはのお手紙読み上げ、メンバー一人ひとりのいいところを言っていく
※向井葉月完全に泣く、奥田いろはも泣く、伊藤理々杏・矢久保美緒も泣く

アンコール終了
※配信画面には「配信は終了しました。ご視聴ありがとうございました。」と表示されるが、その後のWアンコールで配信が再開されるので注意


ダブルアンコール

MC: 全員(中村麗乃を除く)
卒業予定の向井葉月があいさつ

全編終了


全編終了後の配信画面にVTRが流れる

37thシングルアンダー楽曲のフォーメーション発表
アンダーセンターは冨里奈央

1月28日~1月30日
幕張メッセで37thアンダラ開催決定

日程ごとのセトリの違い

全日程共通

  1. 『日常』 (C:奥田いろは + 全員)
  2. 『アンダー』 (C:奥田いろは + 全員)
  3. 『さざ波は戻らない』 (C:伊藤理々杏・林瑠奈 + 全員)
  4. 『届かなくたって…』 (C:佐藤楓 + 全員)
  5. 『Hard to say』 (C:黒見明香 + 全員)
  6. 『Under’s Love』 (C:林瑠奈 + 全員)
  7. 『踏んでしまった』 (C:松尾美佑 + 全員)
  8. 『落とし物』 (C:奥田いろは + 全員)
  9. 『狼に口笛を』 (C:奥田いろは + 全員)
  10. 『指望遠鏡』 (C:向井葉月 + 全員)
  11. 『乃木坂の詩』 (C:奥田いろは + 全員)

日替わり(パターンA)

地方公演のDay1、神奈川公演Day1・Day3で披露した曲

  1. メンバーフィーチャー企画(林瑠奈)
    1. 『嫉妬の権利』 (C:林瑠奈 + 佐藤楓・松尾美佑・岡本姫奈・奥田いろは)
    2. 『さ~ゆ~Ready?』 (C:林瑠奈 + 伊藤理々杏・佐藤璃果)
    3. 『車道側』 (林瑠奈ソロ)
  2. メンバーフィーチャー企画(矢久保美緒)
    1. 『生まれたままで』 (C:矢久保美緒 + 伊藤理々杏・佐藤楓・向井葉月・黒見明香・佐藤璃果)
    2. 『雲になればいい』 (C:矢久保美緒 + 柴田柚菜・林瑠奈)
    3. 『口ほどにもないKISS』 (矢久保美緒ソロ)
  3. メンバーフィーチャー企画(岡本姫奈)
    1. 『三角の空き地』 (C:岡本姫奈 + 伊藤理々杏・黒見明香)
    2. 『その先の出口』 (C:岡本姫奈 + 佐藤楓・柴田柚菜・矢久保美緒・佐藤璃果・松尾美佑・奥田いろは)
    3. 『自由の彼方』 (岡本姫奈ソロ)
  4. メンバーフィーチャー企画(向井葉月)
    1. 『ブランコ』 (C:向井葉月 + 伊藤理々杏・佐藤楓・黒見明香・佐藤璃果・松尾美佑・奥田いろは)
    2. 『Threefold choice』 (C:向井葉月 + 柴田柚菜・岡本姫奈)
    3. 『My rule』 (向井葉月ソロ)
  5. メンバーフィーチャー企画(松尾美佑)
    1. 『錆びたコンパス』 (C:松尾美佑 + 佐藤楓・矢久保美緒・黒見明香・岡本姫奈)
    2. 『もう少しの夢』 (C:松尾美佑 + 向井葉月・柴田柚菜・佐藤璃果・林瑠奈)
    3. 『滑走路』 (松尾美佑ソロ)
  6. メンバーフィーチャー企画(奥田いろは)
    1. 『初恋の人を今でも』 (C:奥田いろは + 伊藤理々杏・向井葉月)
    2. 『コウモリよ』 (C:奥田いろは + 柴田柚菜・矢久保美緒・黒見明香・林瑠奈)
    3. 『左胸の勇気』 (奥田いろはソロ)

日替わり(パターンB)

地方公演のDay2、神奈川公演Day2で披露した曲

  1. メンバーフィーチャー企画(佐藤璃果)
    1. 『~Do my best~じゃ意味はない』 (C:佐藤璃果 + 矢久保美緒・林瑠奈・松尾美佑・岡本姫奈)
    2. 『曖昧』 (C:佐藤璃果 + 向井葉月・柴田柚菜)
    3. 『シークレットグラフィティー』 (C:佐藤璃果ソロ)
  2. メンバーフィーチャー企画(黒見明香)
    1. 『ここにいる理由』 (C:黒見明香 + 伊藤理々杏・向井葉月・矢久保美緒・松尾美佑・岡本姫奈・奥田いろは)
    2. 『ここじゃないどこか』 (C:黒見明香 + 佐藤璃果・林瑠奈)
    3. 『その女』 (黒見明香ソロ)
  3. メンバーフィーチャー企画(伊藤理々杏)
    1. 『別れ際、もっと好きになる』 (C:伊藤理々杏 + 佐藤楓・向井葉月・矢久保美緒・岡本姫奈)
    2. 『ファンタスティック3色パン』 (C:伊藤理々杏 + 松尾美佑・奥田いろは)
    3. 『涙がまだ悲しみだった頃』 (伊藤理々杏ソロ)
  4. メンバーフィーチャー企画(佐藤楓)
    1. 『新しい世界』 (C:佐藤楓 + 柴田柚菜・林瑠奈)
    2. 『17分間』 (C:佐藤楓 + 伊藤理々杏・黒見明香・松尾美佑・奥田いろは)
    3. 『不等号』 (佐藤楓ソロ)
  5. メンバーフィーチャー企画(柴田柚菜)
    1. 『マシンガンレイン』 (C:柴田柚菜 + 矢久保美緒・黒見明香・佐藤璃果・林瑠奈)
    2. 『深読み』 (C:柴田柚菜 + 佐藤楓・向井葉月・岡本姫奈・奥田いろは)
    3. 『誰よりそばにいたい』 (柴田柚菜ソロ)
  6. アンコール
    1. 『シャキイズム』 (C:奥田いろは + 全員)

神奈川公演

  1. メンバーフィーチャー企画(吉田綾乃クリスティー)
    1. 『君が扇いでくれた』 (C:吉田綾乃クリスティー + 佐藤楓・向井葉月・柴田柚菜・黒見明香)
    2. 『低体温のキス』 (C:吉田綾乃クリスティー + 佐藤璃果・林瑠奈・松尾美佑)
    3. 『君は僕と会わない方がよかったのかな』 (吉田綾乃クリスティーソロ)
  2. メンバーフィーチャー企画(中村麗乃)
    1. 『悪い成分』 (C:中村麗乃 + 佐藤楓・向井葉月・佐藤璃果・松尾美佑)
    2. 『でこぴん』 (C:中村麗乃 + 柴田柚菜・矢久保美緒・岡本姫奈・奥田いろは)
    3. 『欲望のリインカーネーション』 (ソロダンス:中村麗乃 + ボーカル:吉田綾乃クリスティー・林瑠奈)

神奈川Day1

パターンA + メンバーフィーチャー企画(吉田綾乃クリスティー)

神奈川Day2

パターンB + メンバーフィーチャー企画(吉田綾乃クリスティー)

神奈川Day3

パターンA + メンバーフィーチャー企画(吉田綾乃クリスティー・中村麗乃)

ライブを見に来ていた乃木坂46の関係者

大阪Day2 梅澤美波

キャプテン梅澤美波は大阪公演の2日目を現地観戦
※うめトークやインスタストーリーの情報

梅澤美波はライブ翌日(10月23日)に関西ローカルの朝の情報番組に生出演して、ドラマ『デスゲームで待ってる』の番宣などをしていた
アンダラ大阪Day2(10月22日)を現地観戦してそのまま大阪に泊まりだと思われる

北海道Day1 遠藤さくら

遠藤さくらは北海道公演の1日目を現地観戦
向井葉月のインスタストーリーに終演後のメンバーと一緒に写っている記念写真がアップされていた
※ストーリーは24時間経過すると消える。Xで「遠藤さくら アンダラ 北海道」などで検索すると転載された画像は確認できる

北海道Day2 吉田綾乃クリスティー

吉田綾乃クリスティーは北海道公演の2日目を現地観戦
向井葉月のインスタストーリーに終演後のメンバーと一緒に写っている記念写真がアップされていた
吉田綾乃クリスティーはアンダーメンバーだけど舞台の関係で北海道公演には出演していない

神奈川公演 菅原咲月・池田瑛紗

※2024年11月25日の「週刊乃木坂ニュース」での情報
どの公演かは不明だが、菅原咲月と池田瑛紗は一緒にアンダラを見に行って隣の席で観覧
池田瑛紗はペンライト4本持ちではしゃいでいたらしい

※2024年12月11日の猫舌SHOWROOM(梅澤美波・池田瑛紗)からの情報
池田瑛紗は神奈川公演に行った
神奈川の何日目の公演かは不明

斉藤一美

斉藤一美は文化放送のアナウンサー
向井葉月は子供の頃から西武ライオンズのファン、ライオンズマネージャーという役職をもらってラジオの野球中継などに不定期出演していた
斉藤一美さんはラジオの共演者
いつの公演を見に行ったのかは不明だけど、文化放送のアナウンサーさんなのでたぶん神奈川公演のどれか

そして、11月29日(金)午後7時から今シーズンの埼玉西武ライオンズを語り尽くす
特別番組『辻発彦・斉藤一美・向井葉月 秋の語れ!ライオンズスペシャル』に生放送出演いたします
ライオンズマネージャーとして最後の出演になりますのでぜひお聴きください!
先日アンダーライブにきてくださった斉藤一美さん!!
ありがとうございました
出典: 向井葉月ブログ(2024.11.25)
【ポータル】乃木坂46のライブ一覧(2021-2025) セットリスト
乃木坂46のライブ(2025) セットリスト 乃木坂46 13th YEAR BIRTHDAY LIVE (2025年5月17日・5月18日) 与田祐希 卒業コンサート (2025年2月22日・2月23日) 37thSG アンダーライブ (...

コメント

  1. 矢久保美緒ちゃんの白い衣装、魚たちのLovesongの衣装かなと思います𓆟

    • 情報ありがとうございます
      『魚たちのLOVE SONG』のMVを確認してきました
      MVの中でこの白い衣装を着てました

タイトルとURLをコピーしました