13th バスラ 日程・会場
日程
13thバスラは1都市開催、2Days
- Day1: 2025年5月17日(土) 17:30
- Day2: 2025年5月18日(日) 17:30
乃木坂46の最年少・川端晃菜は中学生3年生
中学生は労働基準法の関係で20時までしかライブに出演できない
ライブの開演時間がいつもより早めになっているのはそのためだと思われる
(普段のライブは18:30開演が多い)
会場
味の素スタジアム (最大収容人数 約70,000人)
スタジアムの公式サイトに載っている座席数は48,013席
さらに、フィールド部分にアリーナ席を設置すると約2万人が収容できる
センターステージや花道などを設置するとアリーナの収容人数が減るので、現実的なライブのキャパは6万人程度
配信
- 生配信
- Day1: 2025年5月17日(土) 17:30
- Day2: 2025年5月18日(日) 17:30
- リピート配信
- Day1: 2025年5月24日(土) 19:00
- Day2: 2025年5月25日(日) 19:00
出演メンバー
乃木坂46の現役メンバーは40人
このうち13thバスラに出演するのは39人
3期生(5人): 伊藤理々杏・岩本蓮加・梅澤美波・久保史緒里・吉田綾乃クリスティー
4期生(12人): 遠藤さくら・賀喜遥香・金川紗耶・柴田柚菜・田村真佑・筒井あやめ・矢久保美緒・黒見明香・佐藤璃果・林瑠奈・松尾美佑・弓木奈於
5期生(11人): 五百城茉央・池田瑛紗・一ノ瀬美空・井上和・岡本姫奈・小川彩・奥田いろは・川﨑桜・菅原咲月・冨里奈央・中西アルノ
6期生(11人): 愛宕心響・大越ひなの・小津玲奈・海邉朱莉・川端晃菜・鈴木佑捺・瀬戸口心月・長嶋凛桜・増田三莉音・森平麗心・矢田萌華
1年前の12thバスラでは金川紗耶が体調不良により全日程を欠席した
欠席メンバー
- 中村麗乃
※中村麗乃はスケジュールの都合により休演させていただきます。
出典: 「13th YEAR BIRTHDAY LIVE」4月30日(水)18時より「見切れ席」追加販売決定!(2025.04.30)
卒業関連
卒業済みのメンバー
12thバスラから13thバスラまでの1年間で卒業したのは以下の7人
- 阪口珠美
- 佐藤楓
- 向井葉月
- 山下美月
- 与田祐希
- 掛橋沙耶香
- 清宮レイ
佐藤楓は2025年3月7日に卒業を発表
4月5日の「38thSG アンダーライブ」で卒業セレモニー
5月6日のリアルミートアンドグリートが最終活動日
5月17日からの13thバスラには参加しない
卒業予定のメンバー
- 中村麗乃
中村麗乃は2025年2月28日に卒業を発表
6月26日に卒業セレモニー(ソロコンサート)
佐藤楓よりも前に卒業発表をした中村麗乃だが、最終活動日は佐藤楓よりも後になる
13thバスラ時点ではまだ乃木坂46に在籍しているが、実質的にグループとしての活動はしていない
13thバスラには出演しない
13th バスラ Day1 セットリスト
日程: 2025年5月17日(土)
会場: 味の素スタジアム (最大収容人数 70,000人)
影ナレ: 井上和
オープニングブロック
※衣装: 紫のドレス、胸や背中に白のフリル、13thバスラ用の新衣装
(この衣装はDay1・Day2共通で着用)
出典: 音楽ナタリー 乃木坂46が13周年バースデーライブで怒涛の46分メドレー、初参加6期生の初々しいステージ
M00. OVERTURE
※過去のバスラのダイジェスト映像
VTR:
五百城茉央・池田瑛紗・一ノ瀬美空・川﨑桜が小人になってダンスする映像
(トイストーリー的な世界観)
↓
小人4人が箱のリボンを引っ張ると…
リアルのステージで梅澤美波が床からポップアップ
梅澤美波+メンバー5人くらいでダンストラック
↓
小人4人がピタゴラスイッチ
リアルのステージで箱から久保史緒里が登場
久保史緒里+メンバー5人くらいでダンストラック
↓
小人4人がボールを転がすと、ボールに追いかけられる小人の中西アルノ
VTRの小人アルノが積み上げられた箱の山に突っ込むと…
リアルのステージで箱の山を突き破って中西アルノが登場
中西アルノ+メンバー5人くらいでダンストラック
※映像だと分からないが、このとき中西アルノはびしょぬれになっている
2025年5月2日の「のぎおび」で中西アルノが
「本番は晴れたけどリハのときは大雨が降っていた。その雨が箱の上に溜まっていて箱を崩して飛び出した瞬間に大量の水が降ってきた。1曲目の『おいでシャンプー』で隣だった久保さんに”どうしたのあんた?”って顔で見られた。この日は髪を巻いていたのに登場した瞬間にびちょびちょでストレートに戻ってしまった」と話していた
↓
ドールハウスの中に小人の賀喜遥香・遠藤さくら
ドールハウスのエレベーターに乗りボタンを押すと…
リアルのステージでかきさくが登場
かきさく + 5人くらいでダンストラック
↓
巨大風船の中から井上和が登場
全員でダンストラック
M01. おいでシャンプー (C:井上和)
久保史緒里の煽り
↓
M02. 夏のFree&Easy (C:久保史緒里)
※フロートで会場を巡回、フロート2台に分かれて3・4・5期生全員が乗っている
※間奏で久保史緒里の煽り
M03. 裸足でSummer (C:遠藤さくら)
※センターステージ、地面が競り上がり3段ケーキスタイル、最上段にいるのは梅澤美波・久保史緒里・井上和・中西アルノの4人
※遠藤さくら・賀喜遥香の2人は、センターステージの両脇で高所作業車みたいなのに乗って高いところにいる
出典: 音楽ナタリー 乃木坂46が13周年バースデーライブで怒涛の46分メドレー、初参加6期生の初々しいステージ
M04. 好きというのはロックだぜ! (C:賀喜遥香)
※推しメンタオルを回しながらパフォーマンス
出典: 音楽ナタリー 乃木坂46が13周年バースデーライブで怒涛の46分メドレー、初参加6期生の初々しいステージ
※『好きと言うのはロックだぜ!』のラスサビ、「君を好きになった」の「好」のあたりのタイミングで田村真佑が転んでいるシーンが映っている。引きの映像、トロッコ・フロートを降りてメインステージ中央に向かって全員がダッシュしている、画面左側の大型スクリーンの下あたりでこけている人がいる。望遠で引きの映像なので顔までは分からないが、2025年5月23日の 「生のアイドルが好き」で田村真佑が”Day1の『好きロック』でこけた”という話をしていた
(冗談っぽくではあるが「大ケガだった、痛いのを我慢して2日間がんばった」みたいなことも話していた)
M05. ネーブルオレンジ (C:井上和・中西アルノ)
※イントロ、井上和・中西アルノのツーショットのシーンで、田村真佑が2人の背後を左から右に横切る
(たぶん、前の曲で転んだあとに治療をしていて、ネーブルオレンジの曲が始まる直前に復帰、本来の動線ではない移動をしたので映り込んでしまった)
※一列ダンスは背の順になっている(選抜+アンダー全員で背の順に並ぶライブだけの特別版)
乃木坂46 メンバーの身長一覧
※2025年5月21日の猫舌SHOWROOM(伊藤理々杏・吉田綾乃クリスティー回)で、13thバスラの背の順ダンスはリハのときに「私は何cmだからこのへん」みたいなことを言いながらその場で決まったと言っていた(だから公式プロフィールの身長通りにはなっていない)
MC: 3・4・5期生全員
進行役: 梅澤美波
井上和トーク
「46分メドレー」ブロック
VTR: 「13 HAPPY BIRTHDAY」
田村真佑・筒井あやめが部屋のデコレーションをしている映像
声の出演: 小川彩・菅原咲月
田村・筒井「46秒けん玉チャレンジ」
46秒以内にけん先に球を入れる
1回目: 筒井は1回で成功、田村は失敗
2回目: 筒井は1回で成功、田村は46秒ぎりぎりで成功
※M6~M17の衣装: 赤ドレス、両肩とスカートに花柄、真夏の全国ツアー2023 ライブ衣装 その1
(この衣装を着たのはDay1のみ)
出典: 音楽ナタリー 乃木坂46が13周年バースデーライブで怒涛の46分メドレー、初参加6期生の初々しいステージ
M06. ぐるぐるカーテン (C:梅澤美波)
M07. 左胸の勇気 (C:梅澤美波)
※メインステージ、横一列に並んでパフォーマンス、中央に3期生、その両サイドに4期生、一番外側に5期生
M08. 失いたくないから (C:奥田いろは)
※各期の歌うまメンバーがソロパートをリレー(奥田いろは→久保史緒里→伊藤理々杏→林瑠奈→柴田柚菜→井上和→中西アルノ)
M09. 偶然を言い訳にして (梅澤美波・一ノ瀬美空・金川紗耶・菅原咲月)
梅澤美波「梅だにゃん」(猫ポーズ)
一ノ瀬美空「みーきゅんだぴょん」(うさ耳ポーズ)
金川紗耶「やんちゃんだこん」(きつねポーズ)
菅原咲月「さっちゃんだわん」(犬ポーズ)
※トロッコで会場内を巡回
出典: 音楽ナタリー 乃木坂46が13周年バースデーライブで怒涛の46分メドレー、初参加6期生の初々しいステージ
M10. 走れ!Bicycle (C:久保史緒里)
※久保を先頭にメンバーが10人くらい自転車で会場内を移動しながら歌唱(ハンドルの上に棒が伸びてマイクが固定してある)
※矢久保だけキックボードに乗っている(矢久保は自転車に乗れない)
M11. ガールズルール (C:一ノ瀬美空)
M12. 扇風機 (C:小川彩)
田村真佑の煽り
↓
M13. 人間という楽器 (C:田村真佑)
※田村真佑・川﨑桜・池田瑛紗・中西アルノ・遠藤さくら・五百城茉央・弓木奈於・冨里奈央が客席から歌唱
※他のメンバーはフロートで会場内を巡回
小川彩の煽り
↓
M14. そんなバカな… (C:小川彩)
※引き続きフロート
※ラスサビでフロート組がメインステージに集合
M15. 気づいたら片想い (C:賀喜遥香)
M16. 何度目の青空か? (C:久保史緒里)
M17. 太陽ノック (C:池田瑛紗 + 遠藤さくら・田村真佑・弓木奈於・五百城茉央・川﨑桜・冨里奈央・中西アルノ)
※M13『人間という楽器』で客席にいたメンバーでパフォーマンス(このメンバーはたぶんM15~M16には参加していない)
M18. 無表情 (筒井あやめ・井上和)
※衣装: セーラー服、からあげ姉妹 『無表情』 歌衣装
出典: 音楽ナタリー 乃木坂46が13周年バースデーライブで怒涛の46分メドレー、初参加6期生の初々しいステージ
M19. ポピパッパパー (C:菅原咲月)
※衣装: 『ポピパッパパー』MVの黒衣装
※M20~M33の衣装: 11thバスラ オープニング衣装
(この衣装を着たのはDay1のみ)
M20. ハルジオンが咲く頃 (C:五百城茉央)
M21. サヨナラの意味 (C:遠藤さくら)
M22. ブランコ (C:林瑠奈)
M23. いつかできるから今日できる (C:久保史緒里)
井上和の煽り
↓
M24. ジコチューで行こう! (C:井上和)
M25. 日常 (C:久保史緒里)
中西アルノの煽り
↓
M26. Sing Out! (C:中西アルノ)
※間奏でアルノがソロダンス
※一部のメンバーはトロッコで会場内を巡回、そのほかのメンバーはステージでパフォーマンス
梅澤美波の煽り
↓
M27. しあわせの保護色 (C:梅澤美波)
M28. 君に叱られた (C:賀喜遥香)
出典: 音楽ナタリー 乃木坂46が13周年バースデーライブで怒涛の46分メドレー、初参加6期生の初々しいステージ
M29. Under’s Love (C:柴田柚菜)
M30. ここにはないもの (C:遠藤さくら)
M31. Monopoly (C:遠藤さくら・賀喜遥香)
筒井あやめの煽り
↓
M32. 車道側 (C:筒井あやめ)
M33. チートデイ (C:井上和)
46分メドレー終了
MC: 全員
進行役: 梅澤美波
ハッピーバースデーの歌
「乃木坂46 13さい 誕生日おめでとう」と書かれた誕生日ケーキが登場
出典: 乃木坂46 公式X
「1」「3」のろうそくが刺さっている
「3」のほうだけその場で火をつけて、井上和・中西アルノの2人がろうそくの火を吹き消す
出典: 音楽ナタリー 乃木坂46が13周年バースデーライブで怒涛の46分メドレー、初参加6期生の初々しいステージ
メンバーの大部分がお着替えのために退場
引き続きMC: 梅澤美波・岩本蓮加・金川紗耶・弓木奈於・池田瑛紗・川﨑桜
岩本蓮加トーク
弓木奈於トーク「初心を忘れないために加入初期のキャッチフレーズを一人ずつやっていきましょう」
金川紗耶「北海道の札幌市から来ました、高校2年生の金川紗耶です」(手で北海道を作って、札幌のあたりを指さす)
弓木奈於「京都府出身、はんなりすっとこどっこいな26歳の弓木奈於です」
川﨑桜「みんなの心に桜を咲かせます、神奈川県出身、18歳の川﨑桜です」
岩本蓮加「甘いもの大好き、プリン大好き、乃木坂46最年少、れんたんこと岩本蓮加です」
梅澤美波「見た目は24歳、中身は17歳の梅澤美波です」
池田瑛紗「テレサパンダ発見」
赤・青ブロック
メンバーを2グループに分けてパフォーマンス
※スクリーンに1人ずつ顔と名前が表示される、赤・青交互に1人ずつ発表、1人3秒くらいで全員紹介するだけで2分くらいかかる
Team RED:
伊藤理々杏・久保史緒里・吉田綾乃クリスティー
賀喜遥香・田村真佑・筒井あやめ・矢久保美緒・黒見明香・佐藤璃果・林瑠奈
五百城茉央・井上和・小川彩・冨里奈央
※衣装: フリルがたくさんついた赤いドレス、13thバスラ用の新衣装
13thバスラ 赤・青衣装
Team BLUE:
岩本蓮加・梅澤美波
遠藤さくら・金川紗耶・柴田柚菜・松尾美佑・弓木奈於
池田瑛紗・一ノ瀬美空・岡本姫奈・奥田いろは・川﨑桜・菅原咲月・中西アルノ
※衣装: フリルがたくさんついた青いドレス、13thバスラ用の新衣装
井上和の煽り
↓
M34. おひとりさま天国 (C:井上和 + 赤チーム)
賀喜遥香の煽り
↓
M35. I see… (C:賀喜遥香 + 赤チーム)
M36. Actually… (C:中西アルノ + 青チーム)
※冒頭の英語セリフは池田瑛紗
M37. ごめんねFingers crossed (C:遠藤さくら + 青チーム)
出典: 音楽ナタリー 乃木坂46が13周年バースデーライブで怒涛の46分メドレー、初参加6期生の初々しいステージ
M38. インフルエンサー (C:井上和・中西アルノ + 赤・青チーム)
※長めの間奏、井上和・中西アルノのダンスブレイク
M39. きっかけ (C:井上和・中西アルノ + 赤・青チーム)
※ワンフレーズずつソロ歌唱のリレー
※「何に追われ焦るのか?と笑う」の部分、岡本姫奈のソロパートだが、カメラマンのミスでスポットライトが当たっていないメンバー(たぶん小川彩)がずっと映っている
※ソロパート、歌うまメンバーほど後半に登場
期別ブロック
横一列に並んだ6期生が競り上がりからゆっくりと登場
スクリーンに一人ひとり名前が表示されて名前が呼ばれ、6期生の顔がワンショットでカメラに抜かれていく
※大越ひなのはメンバー紹介の時点で涙ぐんでいる
M40. タイムリミット片想い (C:矢田萌華 + 6期生)
※衣装: 『タイムリミット片想い』MV衣装
(この衣装はDay1・Day2共通で着用)
M41. バンドエイド剥がすような別れ方 (C:菅原咲月 + 5期生)
※衣装: 白黒水玉、11thバスラ 5期生ライブ 衣装
(この衣装はDay1・Day2共通で着用)
M42. ジャンピングジョーカーフラッシュ (C:筒井あやめ + 4期生)
※衣装: オレンジベースに青のオーバースカート、11thバスラ 4期生ライブ 衣装
(この衣装はDay1・Day2共通で着用)
M43. 三番目の風 (C:久保史緒里 + 3期生)
※衣装: 白と紫のレース生地ドレス、紅白2019 『シンクロニシティ』 歌衣装
出典: 音楽ナタリー 乃木坂46が13周年バースデーライブで怒涛の46分メドレー、初参加6期生の初々しいステージ
※12thバスラでは11人いた3期生だが、この1年で5人まで減ってしまった
※山下美月のポジションに伊藤理々杏が入っている
(山下と理々杏は親友)
2025年5月21日の猫舌SHOWROOM(伊藤理々杏・吉田綾乃クリスティー回)で、伊藤理々杏が
「三番目の風は何度もやってきたけど、いつも後ろのほうにいたからフロントに来るのは初めてで緊張した。冒頭の歌割を初めて歌った」と言っていた
本編ラストブロック
※衣装: 白と紫のレース生地ドレス、紅白2019 『シンクロニシティ』 歌衣装
(この衣装を着たのはDay1のみ)
出典: 音楽ナタリー 乃木坂46が13周年バースデーライブで怒涛の46分メドレー、初参加6期生の初々しいステージ
このブロックは6期生を含む全員でパフォーマンス
M44. 設定温度 (C:梅澤美波)
※6期生が先輩と一緒にパフォーマンスするのはこれが初めて
MC: 3・4・5・6期生全員
進行役: 梅澤美波・久保史緒里
6期生(春組)に一人ずつ話を聞いていく
矢田萌華トーク
川端晃菜トーク
海邉朱莉トーク「朱莉と一緒に海 行かへん?」
長嶋凛桜トーク
瀬戸口心月トーク
再び川端晃菜トーク
瀬戸口心月の曲ふり
↓
M45. シンクロニシティ (C:梅澤美波)
M46. 人は夢を二度見る (C:久保史緒里)
※フロートで会場内を巡回、6期生は初フロート
池田瑛紗の煽り
↓
M47. 帰り道は遠回りしたくなる (C:池田瑛紗)
※間奏で五百城茉央の煽り
M48. 僕は僕を好きになる (C:賀喜遥香)
M49. 歩道橋 (C:遠藤さくら)
井上和・中西アルノのスピーチ
(Day1は井上和から中西アルノに向けたメッセージ)
中西アルノの曲ふり
↓
M50. 君の名は希望 (C:井上和・中西アルノ)
※ラスサビで花火が上がる
井上和・中西アルノ 〆のあいさつ
全員退場
井上和・中西アルノの2人だけが残って
「せーの、ありがとうございました!」
客席に手を振り、退場
本編終了
アンコール
※衣装: グッズTシャツ(黒) + アンコールスカート
出典: 音楽ナタリー 乃木坂46が13周年バースデーライブで怒涛の46分メドレー、初参加6期生の初々しいステージ
アンコールは6期生もフルで参加
賀喜遥香の煽り
↓
EN1. ロマンスのスタート (C:賀喜遥香)
※賀喜遥香・久保史緒里・筒井あやめ・一ノ瀬美空・井上和などは客席のお立ち台からパフォーマンス
※他のメンバーはフロート、トロッコ、ステージに分散してパフォーマンス
EN2. あらかじめ語られるロマンス
※引き続きフロート・トロッコなどで会場内を巡回
※トロッコに乗っている池田瑛紗は自撮り棒についたカメラを持っている
遠藤さくら「みんなでペンライトの色を合わせましょう」
↓
EN3. スカイダイビング (C:梅澤美波)
※メンバーもペンライトを持ってパフォーマンス
※曲中に何度かステージの電飾の色が変わり、そのたびに客席のペンライトの色も変わる
※間奏で弓木奈於の煽り
MC: 全員
進行役: 梅澤美波
愛宕心響トーク
一ノ瀬美空トーク「愛情もスパイスもたっぷり入った、味の素スタジアムにふさわしいおいしいライブができたと思います」
遠藤さくらトーク「4期生は3期生さんの背中を一番見てきた」
※遠藤さくらのトーク中、久保史緒里の目から涙
※遠藤さくらのトーク後、遠藤さくら・梅澤美波の目から涙
伊藤理々杏トーク
※遠藤さくらのトークを受けて、伊藤理々杏も泣いている
伊藤理々杏「のぎざかー!」
客席「だいすきー!」
梅澤美波「座席番号の横に紫色のシールが貼ってある席と貼ってない席があるので確認してみてください。いったん全員サイリウムを白にして上にあげてください。私が”せーの”って言ったら紫のシールを貼ってない人はサイリウムをおろして、貼ってある人はサイリウムを上げたままにしてください。いくよ、せーの!」
※アリーナ席に「乃木坂46のロゴ」と「13th」の文字が浮かび上がる
※スタンド席にカタカナで「アイシテル♡」の文字が浮かび上がる
EN4. 乃木坂の詩 (C:梅澤美波)
梅澤美波 〆のあいさつ
※梅の目に涙(もしかしたら来年のバスラに梅はいないのかな…)
全員退場
最後に井上和・中西アルノの2人だけ残って最敬礼
アンコール終了、Wアンコールは無し
13th バスラ Day2 セットリスト
日程: 2025年5月18日(日)
会場: 味の素スタジアム (最大収容人数 70,000人)
※5月18日は6期生 鈴木佑捺の誕生日
影ナレ: 中西アルノ
オープニングブロック
※衣装: 紫のドレス、胸や背中に白のフリル、13thバスラ用の新衣装
(この衣装はDay1・Day2共通で着用)
出典: 音楽ナタリー 乃木坂46が13周年バースデーライブで怒涛の46分メドレー、初参加6期生の初々しいステージ
M00. OVERTURE
※Day1とは違うVTR
3期生 5thより参加
4期生 8thより参加
5期生 10thより参加
6期生 初のバースデーライブ参加
各メンバーがトレーニングカードみたいになる演出、期別で画面に表示され全員の顔と名前が紹介される
センターステージ
エキストラ20人くらいが登場、フラッグパフォーマンス
巨大な風船が割れると中から梅澤美波・久保史緒里が登場
↓
スクリーンに会場の見取り図、見取り図の客席部分にズームすると「?」の表示、続いてメンバーのシルエットが映し出され…
リアルの客席に井上和が登場、煽り
↓
スクリーンに会場の見取り図、見取り図の客席部分にズームすると「?」の表示、続いてメンバーのシルエットが映し出され…
リアルの客席に池田瑛紗が登場、煽り
↓
スクリーンに会場の見取り図、見取り図の客席部分にズームすると「?」の表示、続いてメンバーのシルエットが映し出され…
リアルの客席に一ノ瀬美空が登場、煽り
↓
スクリーンに会場の見取り図、見取り図の客席部分にズームすると「?」の表示、続いてメンバーのシルエットが映し出され…
リアルの客席に五百城茉央が登場、煽り
↓
メインステージ上手側、遠藤さくらがポップアップで登場
↓
メインステージ下手側、賀喜遥香がポップアップで登場
↓
メインステージ中央、中西アルノがポップアップで登場
M01. 太陽ノック (C:中西アルノ)
※さっきの客席登場メンバーに加えて、田村真佑・弓木奈於・林瑠奈・菅原咲月も客席でパフォーマンス
※他のメンバーはメインステージとセンターステージに分かれてパフォーマンス
筒井あやめの煽り
↓
M02. 走れ!Bicycle (C:筒井あやめ)
※半分はセンターステージでパフォーマンス、半分はフロートで会場を巡回
M03. 君に叱られた (C:賀喜遥香)
※トロッコやフロートで会場内を巡回
(バストアップのショットが多くて、どのメンバーがステージ上にいるのか、トロッコやフロートの上にいるのか、配信だとよく分からない…)
M04. チートデイ (C:井上和)
池田瑛紗の煽り
↓
M05. ジコチューで行こう! (C:池田瑛紗)
※間奏のだるまさんが転んだ、池田瑛紗が鬼役、井上和がタッチする役、井上和がボールを投げててれぱんが打ち返すようなジェスチャー(たぶん、味の素スタジアムにかけて「スタジアム=野球」ってことだと思う)
M06. ネーブルオレンジ (C:井上和・中西アルノ)
※一列ダンスは背の順になっている(選抜+アンダー全員で背の順に並ぶライブだけの特別版)
乃木坂46 メンバーの身長一覧
※下手側、小さい組の先頭は小川彩、公式プロフィールでは一番背が低いのは矢久保美緒のはずだけどあーやの方が矢久保よりも前にいる
MC: 3・4・5期生全員
進行役: 梅澤美波
中西アルノのトーク
「46分メドレー」ブロック
※たぶん3チームに分かれていて
Aチーム・メインステージ
↓
Bチーム・センターステージ
↓
Cチーム・メインステージ
↓
Aチーム・センターステージ
↓
みたいな感じでチームとステージをローテーションしながらパフォーマンスしている
(全員でパフォーマンスしている曲とか、選抜・アンダーで分かれている曲とかもある。サビだけ歌ってすぐ次の曲に切り替わったりするので誰がどの曲に参加しているのか完全には追いきれず…)
VTR:
小川彩・菅原咲月が部屋の飾り付けをしている映像
声の出演: 筒井あやめ・田村真佑
「ダーツでぴったり46を目指そう!」
合計得点が46点ピッタリならクリア、46点をオーバーするとやり直し
4回連続で失敗
ルールを変更
「46秒以内に13に入れよう!」※13thバスラだから
(ダブル・トリプルでもOK)
残り6秒で小川彩が13にヒットしてクリア
※M07~M15の衣装: 地図衣装、真夏の全国ツアー2019 ライブ衣装 その4
(この衣装を着たのはDay2のみ)
遠藤さくらの煽り
↓
M07. おいでシャンプー (C:遠藤さくら)
M08. 涙がまだ悲しみだった頃 (C:伊藤理々杏)
M09. 制服のマネキン (C:井上和)
M10. 世界で一番 孤独なLover (C:梅澤美波)
M11. バレッタ (C:田村真佑)
M12. 孤独兄弟 (遠藤さくら・賀喜遥香)
※衣装: 地図衣装 + 黒のレザージャケット
出典: 音楽ナタリー 乃木坂46が13周年バースデーライブで怒涛の46分メドレー、初参加6期生の初々しいステージ
M13. ここにいる理由 (C:池田瑛紗)
M14. 夏のFree&Easy (C:冨里奈央)
※冨里奈央は客席の特設お立ち台の上からパフォーマンス、冨里は自撮り棒についたカメラで自撮りしているので若干画質が荒い、左手は自撮り棒、右手には水鉄砲を持っている
※松尾美佑・金川紗耶・筒井あやめ・伊藤理々杏・梅澤美波・奥田いろはなども客席からパフォーマンス、各自が右手には水鉄砲、左手はハンドマイク
M15. 傾斜する (C:弓木奈於)
※イントロがテクノっぽい独特のアレンジ
※M16~M19の衣装: 白ベースのドレスに黒のギザギザベルト、スペシャル衣装40(2024.April Ⅲ)(「CDTVライブ!ライブ!年越しスペシャル!2023→2024」で着てたやつ)
M16. 命は美しい (C:菅原咲月)
M17. 今、話したい誰かがいる (C:中西アルノ + 久保史緒里・林瑠奈)
M18. 裸足でSummer (C:久保史緒里)
M19. 風船は生きている (C:岡本姫奈)
M20. Rewindあの日 (C: 井上和 + 池田瑛紗・一ノ瀬美空)
※衣装: 黒皮のロングコート
※M21~M23の衣装: 紅白2017 オープニング衣装
(この衣装を着たのはDay2のみ)
出典: 音楽ナタリー 乃木坂46が13周年バースデーライブで怒涛の46分メドレー、初参加6期生の初々しいステージ
M21. 逃げ水 (C:筒井あやめ・川﨑桜)
M22. シンクロニシティ (C:梅澤美波)
M23. 帰り道は遠回りしたくなる (C:五百城茉央)
※M24~M32の衣装: 赤に金刺繍のドレス、紅白2021 オープニング衣装
(この衣装を着たのはDay2のみ)
出典: 音楽ナタリー 乃木坂46が13周年バースデーライブで怒涛の46分メドレー、初参加6期生の初々しいステージ
M24. 夜明けまで強がらなくてもいい (C:遠藤さくら)
※フロートを3台つなげた特設ステージ、アリーナの外周部にフロートが停止していてスタンド席に向かってパフォーマンス
M25. Wilderness world (C:金川紗耶)
M26. 僕は僕を好きになる (C:一ノ瀬美空)
M27. 錆びたコンパス (C:柴田柚菜)
M28. 好きというのはロックだぜ! (C:賀喜遥香)
※推しメンタオルを回しながらパフォーマンス
出典: 音楽ナタリー 乃木坂46が13周年バースデーライブで怒涛の46分メドレー、初参加6期生の初々しいステージ
M29. 人は夢を二度見る (C:久保史緒里)
M30. 踏んでしまった (C:松尾美佑)
M31. チャンスは平等 (C:梅澤美波・久保史緒里)
M32. 歩道橋 (C:遠藤さくら)
※アウトロ、遠藤さくらが「3!2!1!」のカウントダウン、特効から銀テープ発射
MC: 3・4・5期生全員
進行役: 梅澤美波
「13歳おめでとう、乃木坂バースデーパーティー」
ハッピーバースデーの歌
「努力!感謝!笑顔!」と書かれたケーキが登場
井上和・中西アルノがろうそくの火を吹き消す
※下の写真では写っていないけど、小さいろうそくが13本刺さっている
(Day1では風が強かったせいで1本しか火をつけられなかった)
出典: 乃木坂46 公式X
お着替えのためメンバーの大部分が退場
引き続きMC: 久保史緒里・吉田綾乃クリスティー・田村真佑・矢久保美緒・五百城茉央・小川彩
進行役: 久保史緒里
吉田綾乃クリスティーのトーク
田村真佑トーク「今回は山台が複雑」
※山台(やまだい)とは、舞台上の一段高くなった部分のこと
赤・青ブロック
メンバーを2グループに分けてパフォーマンス
※赤・青チームのメンバー構成はDay1と同じ
Team BLUE:
岩本蓮加・梅澤美波
遠藤さくら・金川紗耶・柴田柚菜・松尾美佑・弓木奈於
池田瑛紗・一ノ瀬美空・岡本姫奈・奥田いろは・川﨑桜・菅原咲月・中西アルノ
※衣装: フリルがたくさんついた青いドレス、13thバスラ用の新衣装
13thバスラ 赤・青衣装
Team RED:
伊藤理々杏・久保史緒里・吉田綾乃クリスティー
賀喜遥香・田村真佑・筒井あやめ・矢久保美緒・黒見明香・佐藤璃果・林瑠奈
五百城茉央・井上和・小川彩・冨里奈央
※衣装: フリルがたくさんついた赤いドレス、13thバスラ用の新衣装
M33. Actually… (C:中西アルノ + 青チーム)
※冒頭の英語セリフは池田瑛紗
M34. ごめんねFingers crossed (C:遠藤さくら + 青チーム)「
出典: 音楽ナタリー 乃木坂46が13周年バースデーライブで怒涛の46分メドレー、初参加6期生の初々しいステージ
M35. おひとりさま天国 (C:井上和 + 赤チーム)
M36. I see… (C:賀喜遥香 + 赤チーム)
M37. インフルエンサー (C:井上和・中西アルノ + 赤・青チーム)
M38. 君の名は希望 (C:井上和・中西アルノ + 赤・青チーム)
※歌い出しは中西ソロ→井上ソロ→中西ソロ→井上ソロ→全員でユニゾンという流れ
※井上和・中西アルノは歌い出しはハンドマイクだったけど、曲の途中からスタンドマイクで2人で向かい合って歌う
※他のメンバーは終始ハンドマイク
※ラスサビで井上・中西が再びマイクを手に持って歌唱
期別ブロック
6期生が競り上がりから登場
※一人ずつ名前を呼ばれる
※Day1では涙目だった大越ひなのだけど、今日は笑顔
代わりに鈴木佑捺が泣きそう
M39. タイムリミット片想い (C:矢田萌華 + 6期生)
※衣装: 『タイムリミット片想い』MV衣装
M40. バンドエイド剥がすような別れ方 (C:菅原咲月 + 5期生)
※衣装: 白黒水玉、11thバスラ 5期生ライブ 衣装
M41. ジャンピングジョーカーフラッシュ (C:筒井あやめ + 4期生)
※衣装: オレンジベースに青のオーバースカート、11thバスラ 4期生ライブ 衣装
M42. 三番目の風 (C:久保史緒里 + 3期生)
※衣装: 紫色のドレス、肩・腰・スカートなどに大きな花飾り、真夏の全国ツアー2021 FINAL in TOKYO DOME 本編ラストブロック衣装
(この衣装を着たのはDay2のみ)
本編ラストブロック
※衣装: 紫色のドレス、肩・腰・スカートなどに大きな花飾り、真夏の全国ツアー2021 FINAL in TOKYO DOME 本編ラストブロック衣装
(この衣装を着たのはDay2のみ)
出典: 音楽ナタリー 乃木坂46が13周年バースデーライブで怒涛の46分メドレー、初参加6期生の初々しいステージ
このブロックは6期生を含む全員でパフォーマンス
M43. 設定温度 (C:梅澤美波)
MC: 3・4・5・6期生全員
進行役: 梅澤美波・久保史緒里
6期生(夏組)が一人ずつトーク
愛宕心響のひとこと自己紹介
鈴木佑捺のひとこと自己紹介「19歳になりました鈴木佑捺です」
小津玲奈のひとこと自己紹介
増田三莉音のひとこと自己紹介
大越ひなののひとこと自己紹介
森平麗心のひとこと自己紹介
梅澤美波が鈴木佑捺の誕生日について触れる
(この日は鈴木佑捺の誕生日)
鈴木佑捺が泣きそう
梅澤美波「佑捺ちゃーん!」
客席「おめでとー!」
鈴木佑捺のあいさつ
矢田萌華の曲ふり
↓
M44. ぐるぐるカーテン (C:矢田萌華)
※「6期生1人+両サイドに先輩メンバー」という形で3~4人ずつの歌割
・矢田萌華 + 久保史緒里・池田瑛紗
・瀬戸口心月 + 遠藤さくら・筒井あやめ・井上和
・愛宕心響 + 一ノ瀬美空・柴田柚菜
・長嶋凛桜 + 金川紗耶・五百城茉央
・森平麗心 + 賀喜遥香・川﨑桜・中西アルノ
・増田三莉音 + 伊藤理々杏・田村真佑
・川端晃菜 + 小川彩・松尾美佑
・小津玲奈 + 弓木奈於・岩本蓮加・矢久保美緒
・鈴木佑捺 + 梅澤美波・奥田いろは・岡本姫奈
・大越ひなの + 吉田綾乃クリスティー・林瑠奈・黒見明香
・海邉朱莉 + 菅原咲月・冨里奈央・佐藤璃果
長嶋凛桜・増田三莉音・大越ひなの以外は乃木中で6期生初登場時の自己紹介ペアになっている
乃木坂工事中 初登場時の先輩・後輩ペアまとめ(6期生)
※センターステージ、地面が競り上がり3段ケーキスタイル、最上段にいるのは池田瑛紗・矢田萌華・久保史緒里の3人
出典: 音楽ナタリー 乃木坂46が13周年バースデーライブで怒涛の46分メドレー、初参加6期生の初々しいステージ
梅澤美波の煽り
↓
M45. ガールズルール (C:梅澤美波)
※トロッコ・フロートで会場内を巡回
※間奏で川﨑桜の煽り
※ラスサビでメインステージに集合
ガルルフルコーラス、フルでやるのすごく久しぶりなキスがする
M46. Sing Out! (C:久保史緒里)
※間奏で久保史緒里のソロダンス
(Day1でも『Sing Out!』をやったけど、Day1は中西アルノがセンターで、間奏もアルノのソロダンスだった)
M47. Monopoly (C:遠藤さくら・賀喜遥香)
※「君を乗せた電車を追いかけた」の部分で賀喜が梅澤のほっぺをツンツン
※ラストで賀喜遥香と遠藤さくらが手を繋ぐ
出典: 音楽ナタリー 乃木坂46が13周年バースデーライブで怒涛の46分メドレー、初参加6期生の初々しいステージ
井上和・中西アルノのスピーチ
(Day2は中西アルノから井上和に向けたメッセージ)
中西アルノ「私も乃木坂が大好きなんです」
中西アルノ泣く
井上和の煽り
↓
M48. 他人のそら似 (C:井上和・中西アルノ)
※ラスサビで花火が上がる
※アウトロ、井上和・中西アルノが「13」のポーズ
出典: 音楽ナタリー 乃木坂46が13周年バースデーライブで怒涛の46分メドレー、初参加6期生の初々しいステージ
井上和・中西アルノ 〆のあいさつ
全員退場
井上和・中西アルノの2人だけが残る
中西アルノが井上和に何か耳打ちしている、井上和うなずく
井上和・中西アルノ「せーの、14年目もよろしくお願いします!」
本編終了
アンコール
※衣装: グッズTシャツ(紫) + アンコールスカート
出典: 音楽ナタリー 乃木坂46が13周年バースデーライブで怒涛の46分メドレー、初参加6期生の初々しいステージ
池田瑛紗の煽り
↓
EN1. ハウス! (C:池田瑛紗)
※間奏、中西アルノの煽り
※客席・トロッコ・フロートからパフォーマンス
EN2. ダンケシェーン (C:久保史緒里)
※トロッコに乗っている池田瑛紗が自撮り棒+カメラを持っている、メイキングとか乃木坂工事中とかの企画で何か任務を言い渡されているのか?
EN3. そんなバカな… (C:梅澤美波)
※ラスサビ、トロッコやフロートに乗っていたメンバーもメインステージに集まってきてパフォーマンス、梅を囲んで投げキッス合戦みたいなことをして遊んでいた
※間奏、梅澤美波の煽り
EN4. 空扉 (C:梅澤美波)
MC: 3・4・5・6期生全員
進行役: 梅澤美波
VTR: 真夏の全国ツアー2025
全国7都市ツアー
7/5・7/6: 北海道 真駒内セキスイハイムアイスアリーナ
7/12・7/13: 静岡 エコパアリーナ
7/16・7/17: 大阪 大阪城ホール
8/2・8/3: 宮城 セキスイハイムスーパーアリーナ
8/9・8/10: 福岡 マリンメッセ福岡A館
8/16・8/17: 香川 あなぶきアリーナ香川
9/4~9/7: 東京 明治神宮野球場
※香川県は乃木坂ライブ初開催
※明治神宮が4日間もあるのは、そのうちの1~2日が誰かの卒業コンサートだったりするのかなと思ってしまう…
MCの続き
瀬戸口心月トーク、ところどころつっかながらのたどたどしいトーク、すごく緊張しているみたい、トークが終わって立ち位置に戻るとき泣きそうになっていた
菅原咲月トーク
賀喜遥香トーク「4期生が加入して6年半、乃木坂13歳のちょうど半分まで来た。これからは胸を張って乃木坂ですって言えるような気がする」
久保史緒里トーク「認めてもらえたような気がして嬉しかった」
※久保が泣く
座席に紫のシールが貼ってあり、客席の人はシールの有る人だけ白いサイリウムを上げる
※アリーナ席に「乃木坂46のロゴ」と「13th」の文字が浮かび上がる
※スタンド席にカタカナで「アイシテネ♡」の文字が浮かび上がる
(Day1はアイシテル、Day2はアイシテネ)
梅澤美波の曲ふり
↓
EN5. 乃木坂の詩 (C:梅澤美波)
梅澤美波 〆のあいさつ
※菅原咲月が泣いている、井上和も泣いている
※梅澤美波も話しながらだんだん目に涙が溜まっていき、あいさつが終わるころには目から涙がこぼれている
※賀喜遥香も泣いてる、他にも目が潤んでいるメンバーが何人か
全員退場、ステージの左右からメンバーが捌けていく
ステージの上手側に中西アルノ、ステージ下手側に井上和が残る
最後に井上和・中西アルノ2人が同時に深くお辞儀をしてから退場
全編終了、Wアンコールは無し
13th バスラ セトリのみ(解説なし)
Day1
M01. おいでシャンプー (C:井上和)
M02. 夏のFree&Easy (C:久保史緒里)
M03. 裸足でSummer (C:遠藤さくら)
M04. 好きというのはロックだぜ! (C:賀喜遥香)
M05. ネーブルオレンジ (C:井上和・中西アルノ)
M06. ぐるぐるカーテン (C:梅澤美波)
M07. 左胸の勇気 (C:梅澤美波)
M08. 失いたくないから (C:奥田いろは)
M09. 偶然を言い訳にして (梅澤美波・一ノ瀬美空・金川紗耶・菅原咲月)
M10. 走れ!Bicycle (C:久保史緒里)
M11. ガールズルール (C:一ノ瀬美空)
M12. 扇風機 (C:小川彩)
M13. 人間という楽器 (C:田村真佑)
M14. そんなバカな… (C:小川彩)
M15. 気づいたら片想い (C:賀喜遥香)
M16. 何度目の青空か? (C:久保史緒里)
M17. 太陽ノック (C:池田瑛紗)
M18. 無表情 (筒井あやめ・井上和)
M19. ポピパッパパー (C:菅原咲月)
M20. ハルジオンが咲く頃 (C:五百城茉央)
M21. サヨナラの意味 (C:遠藤さくら)
M22. ブランコ (C:林瑠奈)
M23. いつかできるから今日できる (C:久保史緒里)
M24. ジコチューで行こう! (C:井上和)
M25. 日常 (C:久保史緒里)
M26. Sing Out! (C:中西アルノ)
M27. しあわせの保護色 (C:梅澤美波)
M28. 君に叱られた (C:賀喜遥香)
M29. Under’s Love (C:柴田柚菜)
M30. ここにはないもの (C:遠藤さくら)
M31. Monopoly (C:遠藤さくら・賀喜遥香)
M32. 車道側 (C:筒井あやめ)
M33. チートデイ (C:井上和)
M34. おひとりさま天国 (C:井上和 + 赤チーム)
M35. I see… (C:賀喜遥香 + 赤チーム)
M36. Actually… (C:中西アルノ + 青チーム)
M37. ごめんねFingers crossed (C:遠藤さくら + 青チーム)
M38. インフルエンサー (C:井上和・中西アルノ + 赤・青チーム)
M39. きっかけ (C:井上和・中西アルノ + 赤・青チーム)
M40. タイムリミット片想い (C:矢田萌華 + 6期生)
M41. バンドエイド剥がすような別れ方 (C:菅原咲月 + 5期生)
M42. ジャンピングジョーカーフラッシュ (C:筒井あやめ + 4期生)
M43. 三番目の風 (C:久保史緒里 + 3期生)
M44. 設定温度 (C:梅澤美波)
M45. シンクロニシティ (C:梅澤美波)
M46. 人は夢を二度見る (C:久保史緒里)
M47. 帰り道は遠回りしたくなる (C:池田瑛紗)
M48. 僕は僕を好きになる (C:賀喜遥香)
M49. 歩道橋 (C:遠藤さくら)
M50. 君の名は希望 (C:井上和・中西アルノ)
EN1. ロマンスのスタート (C:賀喜遥香)
EN2. あらかじめ語られるロマンス
EN3. スカイダイビング (C:梅澤美波)
EN4. 乃木坂の詩 (C:梅澤美波)
Day1は本編とアンコール合わせて計54曲
Day2
M01. 太陽ノック (C:中西アルノ)
M02. 走れ!Bicycle (C:筒井あやめ)
M03. 君に叱られた (C:賀喜遥香)
M04. チートデイ (C:井上和)
M05. ジコチューで行こう! (C:池田瑛紗)
M06. ネーブルオレンジ (C:井上和・中西アルノ)
M07. おいでシャンプー (C:遠藤さくら)
M08. 涙がまだ悲しみだった頃 (C:伊藤理々杏)
M09. 制服のマネキン (C:井上和)
M10. 世界で一番 孤独なLover (C:梅澤美波)
M11. バレッタ (C:田村真佑)
M12. 孤独兄弟 (遠藤さくら・賀喜遥香)
M13. ここにいる理由 (C:池田瑛紗)
M14. 夏のFree&Easy (C:冨里奈央)
M15. 傾斜する (C:弓木奈於)
M16. 命は美しい (C:菅原咲月)
M17. 今、話したい誰かがいる (C:中西アルノ + 久保史緒里・林瑠奈)
M18. 裸足でSummer (C:久保史緒里)
M19. 風船は生きている (C:岡本姫奈)
M20. Rewindあの日 (C: 井上和 + 池田瑛紗・一ノ瀬美空)
M21. 逃げ水 (C:筒井あやめ・川﨑桜)
M22. シンクロニシティ (C:梅澤美波)
M23. 帰り道は遠回りしたくなる (C:五百城茉央)
M24. 夜明けまで強がらなくてもいい (C:遠藤さくら)
M25. Wilderness world (C:金川紗耶)
M26. 僕は僕を好きになる (C:一ノ瀬美空)
M27. 錆びたコンパス (C:柴田柚菜)
M28. 好きというのはロックだぜ! (C:賀喜遥香)
M29. 人は夢を二度見る (C:久保史緒里)
M30. 踏んでしまった (C:松尾美佑)
M31. チャンスは平等 (C:梅澤美波・久保史緒里)
M32. 歩道橋 (C:遠藤さくら)
M33. Actually… (C:中西アルノ + 青チーム)
M34. ごめんねFingers crossed (C:遠藤さくら + 青チーム)
M35. おひとりさま天国 (C:井上和 + 赤チーム)
M36. I see… (C:賀喜遥香 + 赤チーム)
M37. インフルエンサー (C:井上和・中西アルノ + 赤・青チーム)
M38. 君の名は希望 (C:井上和・中西アルノ + 赤・青チーム)
M39. タイムリミット片想い (C:矢田萌華 + 6期生)
M40. バンドエイド剥がすような別れ方 (C:菅原咲月 + 5期生)
M41. ジャンピングジョーカーフラッシュ (C:筒井あやめ + 4期生)
M42. 三番目の風 (C:久保史緒里 + 3期生)
M43. 設定温度 (C:梅澤美波)
M44. ぐるぐるカーテン (C:矢田萌華)
M45. ガールズルール (C:梅澤美波)
M46. Sing Out! (C:久保史緒里)
M47. Monopoly (C:遠藤さくら・賀喜遥香)
M48. 他人のそら似 (C:井上和・中西アルノ)
EN1. ハウス! (C:池田瑛紗)
EN2. ダンケシェーン (C:久保史緒里)
EN3. そんなバカな… (C:梅澤美波)
EN4. 空扉 (C:梅澤美波)
EN5. 乃木坂の詩 (C:梅澤美波)
Day2は本編とアンコール合わせて計53曲
13thバスラ Day1とDay2 セットリストの違い
Day1とDay2 両日とも披露した曲
※曲によっては両日とも披露したけどDay1とDay2でセンターが変わるものも多かった
- 『おいでシャンプー』
Day1はセンター井上和がDay2は遠藤さくら - 『夏のFree&Easy』
Day1はセンター久保史緒里、Day2は冨里奈央 - 『裸足でSummer』
Day1はセンター遠藤さくら、Day2は久保史緒里 - 『好きというのはロックだぜ!』
- 『ネーブルオレンジ』
- 『ぐるぐるカーテン』
Day1はセンター梅澤美波、Day2は矢田萌華 - 『走れ!Bicycle』
Day1はセンター久保史緒里、Day2は筒井あやめ - 『ガールズルール』
Day1はセンター一ノ瀬美空、Day2は梅澤美波 - 『そんなバカな…』
Day1はセンター小川彩、Day2は梅澤美波 - 『太陽ノック』
Day1はセンター池田瑛紗、Day2は中西アルノ - 『ジコチューで行こう!』
Day1はセンター井上和、Day2は池田瑛紗 - 『Sing Out!』
Day1はセンター中西アルノ、Day2は久保史緒里 - 『君に叱られた』
- 『Monopoly』
- 『チートデイ』
- 『おひとりさま天国』
- 『I see…』
- 『Actually…』
- 『ごめんねFingers crossed』
- 『インフルエンサー』
- 『タイムリミット片想い』
- 『バンドエイド剥がすような別れ方』
- 『ジャンピングジョーカーフラッシュ』
- 『三番目の風』
- 『設定温度』
- 『シンクロニシティ』
- 『人は夢を二度見る』
- 『帰り道は遠回りしたくなる』
Day1はセンター池田瑛紗、Day2は五百城茉央 - 『僕は僕を好きになる』
Day1はセンター賀喜遥香、Day2は一ノ瀬美空 - 『歩道橋』
- 『君の名は希望』
- 『乃木坂の詩』
Day1のみ披露した曲
- 『左胸の勇気』
- 『失いたくないから』
- 『偶然を言い訳にして』
- 『扇風機』
- 『人間という楽器』
- 『気づいたら片想い』
- 『何度目の青空か?』
- 『無表情』
- 『ポピパッパパー』
- 『ハルジオンが咲く頃』
- 『サヨナラの意味』
- 『ブランコ』
- 『いつかできるから今日できる』
- 『日常』
- 『しあわせの保護色』
- 『Under’s Love』
- 『ここにはないもの』
- 『車道側』
- 『きっかけ』
- 『ロマンスのスタート』
- 『あらかじめ語られるロマンス』
- 『スカイダイビング』
Day2のみ披露した曲
- 『涙がまだ悲しみだった頃』
- 『制服のマネキン』
- 『世界で一番 孤独なLover』
- 『バレッタ』
- 『孤独兄弟』
- 『ここにいる理由』
- 『傾斜する』
- 『命は美しい』
- 『今、話したい誰かがいる』
- 『風船は生きている』
- 『Rewindあの日』
- 『逃げ水』
- 『夜明けまで強がらなくてもいい』
- 『Wilderness world』
- 『錆びたコンパス』
- 『踏んでしまった』
- 『チャンスは平等』
- 『他人のそら似』
- 『ハウス!』
- 『ダンケシェーン』
- 『空扉』
各メンバーが参加したセンター曲・ユニット曲の一覧
13thバスラでの各メンバーの見せ場として
・センター曲
・ユニット曲
をメンバー別でまとめました
3期生
伊藤理々杏
伊藤理々杏のセンター曲
- 涙がまだ悲しみだった頃
伊藤理々杏が参加したユニット曲
岩本蓮加
岩本蓮加のセンター曲
岩本蓮加が参加したユニット曲
梅澤美波
梅澤美波のセンター曲
- ぐるぐるカーテン
- 左胸の勇気
- しあわせの保護色
- 設定温度
- シンクロニシティ
- スカイダイビング
- 乃木坂の詩
- 世界で一番 孤独なLover
- ガールズルール
- そんなバカな…
- 空扉
- チャンスは平等 (C:梅澤美波・久保史緒里)
梅澤美波が参加したユニット曲
- 偶然を言い訳にして (梅澤美波・一ノ瀬美空・金川紗耶・菅原咲月)
久保史緒里
久保史緒里のセンター曲
- 夏のFree&Easy
- 走れ!Bicycle
- 何度目の青空か?
- いつかできるから今日できる
- 日常
- 三番目の風
- 人は夢を二度見る
- 裸足でSummer
- Sing Out!
- ダンケシェーン
- チャンスは平等 (C:梅澤美波・久保史緒里)
久保史緒里が参加したユニット曲
- 今、話したい誰かがいる (C:中西アルノ + 久保史緒里・林瑠奈)
佐藤楓
佐藤楓のセンター曲
佐藤楓が参加したユニット曲
吉田綾乃クリスティー
吉田綾乃クリスティーのセンター曲
吉田綾乃クリスティーが参加したユニット曲
4期生
遠藤さくら
遠藤さくらのセンター曲
- 裸足でSummer
- サヨナラの意味
- ここにはないもの
- ごめんねFingers crossed
- 歩道橋
- おいでシャンプー
- 夜明けまで強がらなくてもいい
- Monopoly (C:遠藤さくら・賀喜遥香)
遠藤さくらが参加したユニット曲
- 孤独兄弟 (遠藤さくら・賀喜遥香)
賀喜遥香
賀喜遥香のセンター曲
- 好きというのはロックだぜ!
- 気づいたら片想い
- 君に叱られた
- I see…
- 僕は僕を好きになる
- ロマンスのスタート
- Monopoly (C:遠藤さくら・賀喜遥香)
賀喜遥香が参加したユニット曲
- 孤独兄弟 (遠藤さくら・賀喜遥香)
金川紗耶
金川紗耶のセンター曲
- Wilderness world
金川紗耶が参加したユニット曲
- 偶然を言い訳にして (梅澤美波・一ノ瀬美空・金川紗耶・菅原咲月)
柴田柚菜
柴田柚菜のセンター曲
- Under’s Love
- 錆びたコンパス
柴田柚菜が参加したユニット曲
田村真佑
田村真佑のセンター曲
- 人間という楽器
- バレッタ
田村真佑が参加したユニット曲
筒井あやめ
筒井あやめのセンター曲
- 車道側
- ジャンピングジョーカーフラッシュ
- 走れ!Bicycle
- 逃げ水 (C:筒井あやめ・川﨑桜)
筒井あやめが参加したユニット曲
- 無表情 (筒井あやめ・井上和)
矢久保美緒
矢久保美緒のセンター曲
矢久保美緒が参加したユニット曲
黒見明香
黒見明香のセンター曲
黒見明香が参加したユニット曲
佐藤璃果
佐藤璃果のセンター曲
佐藤璃果が参加したユニット曲
林瑠奈
林瑠奈のセンター曲
- ブランコ
林瑠奈が参加したユニット曲
- 今、話したい誰かがいる (C:中西アルノ + 久保史緒里・林瑠奈)
松尾美佑
松尾美佑のセンター曲
- 踏んでしまった
松尾美佑が参加したユニット曲
弓木奈於
弓木奈於のセンター曲
- 傾斜する
弓木奈於が参加したユニット曲
5期生
五百城茉央
五百城茉央のセンター曲
- ハルジオンが咲く頃
- 帰り道は遠回りしたくなる
五百城茉央が参加したユニット曲
池田瑛紗
池田瑛紗のセンター曲
- 太陽ノック
- 帰り道は遠回りしたくなる
- ジコチューで行こう!
- ここにいる理由
- ハウス!
池田瑛紗が参加したユニット曲
- Rewindあの日 (C: 井上和 + 池田瑛紗・一ノ瀬美空)
一ノ瀬美空
一ノ瀬美空のセンター曲
- ガールズルール
- 僕は僕を好きになる
一ノ瀬美空が参加したユニット曲
- Rewindあの日 (C: 井上和 + 池田瑛紗・一ノ瀬美空)
- 偶然を言い訳にして (梅澤美波・一ノ瀬美空・金川紗耶・菅原咲月)
井上和
井上和のセンター曲
- おいでシャンプー
- ジコチューで行こう!
- チートデイ
- おひとりさま天国
- 制服のマネキン
- Rewindあの日 (C: 井上和 + 池田瑛紗・一ノ瀬美空)
- ネーブルオレンジ (C:井上和・中西アルノ)
- インフルエンサー (C:井上和・中西アルノ)
- きっかけ (C:井上和・中西アルノ)
- 君の名は希望 (C:井上和・中西アルノ)
- 他人のそら似 (C:井上和・中西アルノ)
井上和が参加したユニット曲
- 無表情 (筒井あやめ・井上和)
- Rewindあの日 (C: 井上和 + 池田瑛紗・一ノ瀬美空)
岡本姫奈
岡本姫奈のセンター曲
- 風船は生きている
岡本姫奈が参加したユニット曲
小川彩
小川彩のセンター曲
- 扇風機
- そんなバカな…
小川彩が参加したユニット曲
奥田いろは
奥田いろはのセンター曲
- 失いたくないから
奥田いろはが参加したユニット曲
川﨑桜
川﨑桜のセンター曲
- 逃げ水 (C:筒井あやめ・川﨑桜)
川﨑桜が参加したユニット曲
菅原咲月
菅原咲月のセンター曲
- ポピパッパパー
- バンドエイド剥がすような別れ方
- 命は美しい
菅原咲月が参加したユニット曲
- 偶然を言い訳にして (梅澤美波・一ノ瀬美空・金川紗耶・菅原咲月)
冨里奈央
冨里奈央のセンター曲
- 夏のFree&Easy
冨里奈央が参加したユニット曲
中西アルノ
中西アルノのセンター曲
- Sing Out!
- Actually…
- 太陽ノック
- ネーブルオレンジ (C:井上和・中西アルノ)
- インフルエンサー (C:井上和・中西アルノ)
- きっかけ (C:井上和・中西アルノ)
- 君の名は希望 (C:井上和・中西アルノ)
- 他人のそら似 (C:井上和・中西アルノ)
- 今、話したい誰かがいる (C:中西アルノ + 久保史緒里・林瑠奈)
中西アルノが参加したユニット曲
- 今、話したい誰かがいる (C:中西アルノ + 久保史緒里・林瑠奈)
6期生
矢田萌華
- タイムリミット片想い
- ぐるぐるカーテン
矢田萌華以外の6期生はセンター曲なし
ライブを見に来た関係者
Day2 白石麻衣
メンバーがグッズTシャツ(紫)を着ているので、Day2のアンコール終了後に白石麻衣が楽屋あいさつに来てくれたのだと思われる
出典: 6期生の川端晃菜が憧れの白石麻衣と初対面✨7年越しの思いを直接伝えました☺️

コメント